最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:47
総数:1235710
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

3・31 いきいきランドの春

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんぽぽ、つくし、パンジーなど、いきいきランドの周りを見渡すと、
たくさんの春の訪れを感じられます。
校庭の桜も徐々に開花し、見頃を迎えていますよ。

3・30 きれいに咲いています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室の前にはチューリップとパンジーがきれいに咲いています。
4月に木西小のみなさんが元気に来てくれるのを待っているようです。

3・29 春休みの様子

 春休みの学校の様子です。
飼育小屋のウサギたちは、元気に走り回っていました。元飼育委員の卒業生が掃除を手伝ってくれました。
 また、運動場でも本年度の卒業生が遊びに来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・28 木西にも春の訪れ

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭の木々には春を感じられる様子が見られるようになりました。小鳥のさえずりを追っていくと、桜や梅の木には少しずつではありますが、花が咲きつつあります。
 今年は寒気が続いたため、入学式・始業式には満開の桜や梅が子どもたちを迎えてくれると思います。木西の近くに来た際は、春の訪れを感じてみてください。

3.24 あゆみ渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスで担任の先生から,「あゆみ」を受け取りました。1年間の学習面や生活面のがんばりを担任の先生から聞きました。

3・24 春休みも安全に

画像1 画像1
 修了式後、オンラインで生徒指導の担当から、春休みを安全に過ごすために、水の事故や交通事故に合わないように気を付けること、ネットトラブルに気を付けることなどの話を聞きました。

3.24 令和3年度修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オンラインで修了式が行われました。校長先生から,代表児童が「あゆみ」を受け取り,校長先生のお話を聞きました。最後に,春休み中の生活について,生徒指導の先生からお話がありました。
 1年間,本校の教育活動にご理解とご協力をいただきましてありがとうございました。

3・24 担任からのメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は修了式。今年度、最後の登校日です。担任が様々な方法で子どもたちへ思いを伝えていました。黒板にもメッセージが。

3・18 卒業式7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式の後、保護者の皆さんへ感謝の品を、卒業生からプレゼントしました。
6年間の感謝の思いがいっぱいつまった品を、心をこめて贈ることができました。


3・18 卒業式6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生退場の様子です。
しっかりとした足取りで、晴れやかな様子で退場することができました。
みなさん、本当におめでとうございます。

3・18 卒業式5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生全員で、心をこめて感謝と別れの言葉と歌を届けました。

3・18 卒業式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のはなむけの言葉を卒業生みんなでしっかりと聞きました。
一宮市長中野様からの祝辞をいただきました。

3・18 卒業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与の様子です。

3・18 卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式が始まりました。
卒業生入場の様子です。


3・18 卒業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の朝を迎えました。
卒業生をお祝いする準備はすっかり整いました。

3・16 記念品贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われた記念品贈呈式の様子です。
教育委員会、PTA、地域からいただいた記念品を代表の子が受け取りました。
PTA会長様からは、温かいお祝いの言葉もいただきました。

3・2 給食掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食掲示板に一年間の食生活について振り返りができる掲示物が掲げてあります。
どの項目も、これからもずっと大切にしていきたいことばかりです。
しっかりと読んで、これからの食生活にいかしてほしいと思います。

3・1 保健室掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室掲示板に「数字で見る6年間」が掲示してあります。
6年生の人たちがこの6年間に呼吸した数、眠った時間などが数字で表されています。
とても興味深い数字が書かれています。
ぜひ、5年生以下の人たちにも見てほしいと思います。



学校行事
4/6 入学式(新入児とその保護者のみ)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校からのお便り

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

給食

お知らせ