ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

8・28 5年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
なみぬい、ボタンつけ、半返し縫い、本返し縫いの練習に取り組んでいます。
どの子もずいぶん慣れてきて、手際よく作業ができるようになってきました。

8・27 5年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の英語授業の様子です。
学びたい教科についての質問に答える練習に取り組みました。
DVDをしっかりと聞いて、質問に答えることができるようがんばっていました。

8・26 5年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数授業の様子です。
「合同の図形」の学習に取り組んでいます。
合同な三角形を書くために必要な角度を求めることについて、みんなで考えることができました。

8・26 5年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は図工でアニメーションの仕組みを使って、動く絵をつくっています。今回はフェナキストスコープを参考に仕組みをつくっています。どんな絵を描くとおもしろい動きになるか、いろいろ試しながらつくっていきます。

8・25 5年生保健授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の保健授業の様子です。
けがの原因についての学習を行いました。
自分が以前にしてしまったけがについて発表しました。
友達の発表を聞いて、けがを予防するために必要なことをみんなで考えました。

8・5 5年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数授業の様子です。
問題の四角形と合同の四角形を書く学習に取り組みました。
問題の四角形のどこを調べるとよいのか考えて、集中して作図することができました。

8・4 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
なみぬいの練習を行いました。
玉結び・玉止めもしっかりと行い、集中して取り組むことができました。

8・3 5年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の学級活動の様子です。
水の事故を防ぐために大切なことについて、みんなで話し合いをしました。
万一、水の中でおぼれそうな事が起きたら、水に体を浮かせるように衣服やペットボトルを使うこともみんなで確かめ合いました、

7・30 5年生算数

画像1 画像1
5年生の算数は、少数のかけ算・わり算の学習が終わり、今日はその総復習です。練習問題に真剣に取り組みました。

7・29 5年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業では、「合同な図形」の学習をしました。今日は、形も大きさも同じ図形を探して見つけました。

7・22 5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業で、裁縫の学習をしました。今日は、本返し縫いの練習です。先生の説明をよく聞きながら、ていねいに縫うことができました。

7・21 5年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工授業の様子です。
「えん筆で表そう」のテーマで、えん筆の使い方を工夫して自分の手を描写しました。
手の形を決めてからじっくり影の様子などを見て、えん筆でしっかりと表していました。

7・20 5年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の授業では、「成長」を毛筆で書きました。とめ・はねに気を付けて、真剣に取り組んでいました。

7・17 5年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の授業では、自分の誕生日と欲しいものを伝えるために、自分で英文を作りました。みんなの前で、堂々と発表することができました。

7・16 5年生KYT(危険予知トレーニング)

画像1 画像1
5年生は、KYT(危険予知トレーニング)の学習をしました。
写真を見て、危険だと思うところを見つけたり、これから起こりそうな危険を想像したりしました。危険に合わないために、気を付けることを考えることができました。

7・15 5年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は図工で針金を使って工作をしています。おもしろい形になるように、針金を折ったり、曲げたり、丸めたりと工夫しました。

7・15 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
裁縫道具に入っている用具の名前と使い方をみんなで確かめました。
一つ一つ、裁縫道具箱から出して扱い方の約束もきちんと聞くことができました。

7・10 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
裁縫の練習に取り組んでいます。
今日は「玉結び」・「玉止め」の練習を行いました。
何回も繰り返し練習して、上手にできるようにがんばっています。

7・8 5年生家庭科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科授業の様子です。
名前の縫い取りに取り組んでいます。
覚えたばかりの玉結び・玉止めも上手にできるよう、がんばっていました。

7・8 5年生図工授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工授業の様子です。
ワイヤーアートに取り組みました。
自分のイメージに合うように、ラジオペンチを使ってワイヤーを切ったり曲げたりして、作品を完成させました。
学校行事
8/28 登校日 (給食あり)
8/31 登校日 (給食あり)
9/1 始業式 通学路点検
9/2 避難訓練
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお便り

給食

PTA

お知らせ

緊急時の対応