最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:47
総数:1235722
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

3・16 5年生歌練習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は卒業生へ贈る歌として「明日へつづくもの」の練習を行っています。
6年生へのお祝いの気持ちがいっぱい出せるよう、練習していました。
この歌は録音して、卒業生に届ける予定です。

3・15 5年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育授業の様子です。
サッカーの練習に取り組んでいます。
コートに置いてあるボールを取り合うゲームを行いました。
相手の動きをよく見ながら素早く動けるよう、がんばっていました。

3・12 5年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数授業の様子です。
2つの数量について表に書いて調べる学習に取り組んでいます。
問題文をしっかりと読んで、2つの数がどのように関係しているのか、表に書き込む前にしっかりと把握しました。

3・11 5年生総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の総合的な学習の時間の様子です。
4月から社会科で始まる歴史学習に興味をもって取り組めるよう、パソコンを使って調べ学習を行いました。
毎年、修学旅行で訪れる京都や奈良にある歴史的な建物や遺構を中心に、熱心に調べることができました。

3・5 5年生木版画作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が頑張って作った一版多色木版画が掲示してあります。
どの作品も最後まで集中して取り組んだことがうかがえます。
鮮やかな色彩が素晴らしい作品となりました。

3・2 5年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の学級活動の様子です。
みんなで漢字クイズを行いました。
いろいろな「へん」や「つくり」の漢字を、どれだけ知っているか競いました。
出題された「へん」や「つくり」をボードに書き出して、答え合わせをしました。
「その字があったんだ!」の声がたくさん上がっていました。

3・1 5年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育授業の様子です。
サッカーの練習に取り組んでいます。
今日は、ドリブルの練習を行いました。
うまくボールがコントロールできるよう、がんばっていました。
学校行事
4/6 入学式(新入児とその保護者のみ)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校からのお便り

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

給食

PTA

お知らせ