最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:47
総数:1235716
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

5・31 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
メダカの観察を行いました。
はじめに、オスとメスの違いをしっかりと観察して確かめました。
次に、解剖顕微鏡を使って卵の様子を観察しました。
どの子も、とても興味深く観察することができました。

5・30 5年生福祉実践教室 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開講式の後、講座ごとに分かれて体験活動を行いました。
どの講座でも、しっかりと話を聞いて活動することができました。

5・30 5年生福祉実践教室 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の福祉実践教室の様子です。
はじめに体育館で開講式が行われました。
講師の先生方の紹介と、代表のかたからのお話を聞きました。
どの子も、よく集中して話を聞くことができました。

5.27 5年生英語授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の英語授業の様子です。誕生日やほしいものの言い方を学習しました。ジェスチャーをつけながら単語の練習をしたり,英語で質問に対する受け答えをしたりして,楽しく学習に取り組みました。

5.26 5年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生体育授業の様子です。バスケットボールの学習をしています。
シュートやパスのこつを教わってから,各自で練習しました。ポイントを意識して,一生懸命練習に取り組みました。

5・20 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
「植物の発芽と成長」の学習に取り組んでいます。
インゲンマメの発芽に必要な条件を調べました。
水・空気・温度の条件を変えて観察し、どの条件のもとで発芽したのかをまとめました。

5・19 5年生体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体力テストの様子です。
体育館でシャトルランを行いました。
合図を聞いて、決められたラインまでしっかりと走りました。
握力測定も合わせて行いました。

5・17 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
解剖顕微鏡の使い方の学習を行いました。
顕微鏡の持ち方、置く場所の注意などをはじめに聞いてから、使い方を動画を見ながらしっかりと確かめました。
その後、けしごむやえんぴつの先など身近なものを顕微鏡で観察しました。

5・16 5年生音楽授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の音楽授業の様子です。
「茶つみ」の合唱を聴いて、声のひびきの聴き比べを行いました。
気づいたことを、プリントにしっかりとまとめることができました。


5・12 5年生書写授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の書写授業の様子です。
「草原」の清書を行いました。
全体のバランスに気を付けながら、集中して取り組むことができました。

5・12 5年生算数授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数授業の様子です。
「比例」の学習に取り組んでいます。
伴って変わる2つの数量の関係を表などを利用して調べました。
表に整理すると、2つの数が比例していることが分かることを確かめました。


5・10 5年生理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科授業の様子です。
「植物の発芽と成長」の学習に取り組んでいます。
今日から、発芽に必要な条件を調べるための準備を行いました。
脱脂綿をしいたカップにインゲンマメを入れて、水の量を変えて観察をします。
みんな、てきぱきと準備を進めることができました。

5・2 5年生体育授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の体育授業の様子です。
バスケットボールの練習に取り組んでいます。
エリアごとに練習メニューを決めて、合図にしたがってローテーションしながらいろいろな動きを行いました。
どの子もやる気いっぱいで練習することができました。



学校行事
4/6 入学式
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

給食

お知らせ

緊急時の対応