最新更新日:2024/06/24
本日:count up8
昨日:117
総数:1239856
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

4・23 6年生 漢字の形と音・意味

画像1 画像1
 6年生のみなさん、お元気ですか?
今日は少し6年生の勉強をしましょう。きっとみなさんなら解けるはず!

□に当てはまる漢字を( )の中から選びましょう。
答えは ここをクリックしてね!

4・16 6年理科「植物の成長と日光の関わり」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、理科で「植物の成長と日光の関わり」を学習します。今、6年生の校舎の前には、ジャガイモが植えられ、学習を始める準備ができています。6年生のみなさんは、日光がよく当たる場所での植物の様子を見ておくとよいですね。

4・14 6年生のみなさんへ

画像1 画像1
【1組担任】
 進級おめでとう。小学校生活最後の1年となりました。1年後に最高の1年であったと思えるよう,どんなことにも全力で頑張っていきましょう。次に登校する日に、みんな元気に登校できるよう、体調管理に気をつけて過ごしてくださいね。

【2組担任】
 久しぶりにみんなに会うことができて、とても嬉しかったです。休校となってしまいましたが、体調に気を付けて、次回の登校日に、元気な姿で会えることを願っています。一緒に「かけがえのない思い出」を作っていきましょう!

【3組担任】
 初めまして。まだ1日しか一緒に過ごせていませんが、これから、みんなと楽しく、そして日々成長していけるような1年間にしたいと思っています。体調管理には気を付けて下さいね。またみなさんの元気な顔が見られることを楽しみに待っています。

【4組担任】
 みなさんに会える日をずっと心待ちにしていました。たった1日となってしまいましたが、元気そうな顔が見られて嬉しかったです。休校期間中も、みんなのことを気にしています。毎日規則正しい生活を送ってくださいね。

明日は6〜10組の先生方です。お楽しみに。
学校行事
7/13 引落日
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお便り

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

給食

PTA

お知らせ

緊急時の対応