わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

5月の学年掲示板です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、「ふわふわ言葉 きみはいくつ言える? ふわふわ言葉いっぱいの学年にしよう!」がテーマです。
北チュー君が持つわたあめに、ふわふわ言葉がたくさん書かれています。
ここに書かれているふわふわ言葉があふれるあたたかい学年をめざしていきましょう。

2年生は、「若狭自然教室 僕は私は こんなことを学んできます!」がテーマです。
若狭自然教室のスローガン「きざみこもう 思い出の1ページに 若狭の出来事」のもと、学年、学級、個人としての成長をめざすとともに、スローガンにこめられた思いを受け止め、すばらしい思い出をつくってきましょう。

3年生は、「修学旅行で 僕が私が 学んできたいことは?」というテーマです。
修学旅行のスローガン「Keep Smiling 最高のメンバーと作る 最高の旅」のもと、とても楽しみにしていた3日間が始まります。
この3日間を充実したものとするために、今までの中学校生活で学んできたことを東京で発揮してきてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453