わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

バレンタイン給食(^^)<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
今日の給食は「あま〜い♡」メニュー
ハートのカタチをしたパンプキンコロッケ
デザートはガトーショコラ

今や日本独特の文化となっていますが、
ちょっとバレンタインデーのことを調べると
歴史や背景がわかって面白いかも
ウィキペディアより↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A...

若い頃は、なんでこんな文化があるんだぁ!
と、さみしい日でした(^^;)

背中が語る(1年生)<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
1,2年の学年末テスト最終日。
1時間目の1年生の様子です。
コロナ対策で、寒い一日になりそうですが
ご覧のように、換気のために窓は開けています。

いつも、入りにくいテスト中の集中力に満ちた教室。
今回も廊下からの撮影です。

「ん?去年の春とは違うぞ」と思いました。
入学してから一年が経とうとしています。
背中が違うのです。たくましいのです。
迫力という表現が合うかもしれません。

本当に1年生の背中が見た目もですが、
気持ちの面でも大きくなったことを実感しました。

「中学校は子どもが大人になるところ」
大きな成長を感じます。

昨日のブログの3年生の姿に、確実に向かっています。

しっかりと背中が語りかけてくれました。

今日も手前味噌シリーズでした。
決して背中フェチではありません(^^;)

感謝感激雨あられ<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
手前味噌シリーズは続いています(^^)/
昨日の午後、卒業期の3年生は「奉仕活動」として、
学校のあらゆる場所の清掃や整備、記念品づくりを手分けして行ってくれました。

私の今までの経験からくる常識は…
2時間の奉仕活動時間ともなると、生徒の一部は、途中上手に手を抜いて、
教員の接近を察知すると、サッと態度を変化し、真剣さを装う。

この常識…見事に破られました。
2時間というロングタイムでしたが、最初から最後まで、本当に真剣に活動をしていました。
性格が少しひねくれている私は(^^;)、
接近を察知されないように、抜き足差し足で近づくのですが、
みんな笑顔で「こんにちは!」
さらに「楽しいです!」との声

絶対的安定感のある3年生を、再確認しました。

ありがとう3年生!

からっぽの3年生教室(受験がんばれ!)<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
例年とは違う風景、、、
愛知県の私立高校一般受験が始まりました。
今日から3日間、多くの生徒が受験会場に向かいます。

今年は、コロナの状況を鑑み、この3日間、
受験に行かない生徒も「感染症予防」として出席停止としました。
(授業日にはなりますが、欠席にはなりません。事実上のお休みになります)

からっぽの教室に入りながら、例年の風景を想像します。
受験日ではない生徒たちが、自習をしつつ、受験中の仲間を心で応援しています。
でも、今年はこの風景はありません。
柱の3年生が誰もいないのは、いささか、さみしさを感じます。

今年は、受験会場でがんばる生徒と家庭学習をがんばる生徒に向けて、
教員が学校からエールを送っています。
からっぽの教室には、修学旅行のときのお守りが、
応援しながら留守番をしてくれているようです。

がんばれ!3年生!



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 朝会 生徒委員会・議会
2/16 生徒総会
2/17 公立推薦出願
2/18 公立一般出願
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453