わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

1年生☆進取タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年委員会が作成した「学年目標横断幕」が完成しました。多くの人の協力があって、良いものができたと思います。
どうすれば『いいもの』になるのかを参加した人全員が真剣に考えていました。学年全体が目標を意識できるように目立つものができましたね。

給食をよく食べる学年です。むしろ給食が足りないくらいのクラスもあります。とても気持ちが良いですね。

各教科委員による進取タイムがとてもいい雰囲気で実施されています。前に出て問題を出す教科委員に対して、「当てて〜!」と積極的に参加する姿は気持ちが良いですね。

1年生☆授業・部活動見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一週間最後の一日をいい雰囲気で締めようと、授業に一生懸命取り組む様子が見られます。英語の時間には、距離を取って発音をしていました。

昨日と今日の2日間、待ちに待った部活動の見学を行いました。
自分の希望する部活動がどんな雰囲気なのか、目をキラキラさせて楽しそうに見学を行っていました。この土日で体験入部はどの部活にするのか真剣に考え、3年間続けるものを決めていきたいですね。

1年生☆先輩へのお礼・学年委員会・総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のSTの時間、3年生の教室にお邪魔し、質問に答えてくださったお礼をしに行きました。とても丁寧に質問に答えてくださった感謝の気持ちをしっかりと伝えることができましたね。

学年委員会有志による横断幕作りも進んでいます。しっかりと学年全員が意識できるような、インパクトのあるものを作ろうと励んでくれています。明日が最終日です。いいものが作られるといいですね。

本日の総合の時間から、キャリア関連の授業がスタートしました。「なぜ勉強をするのか?」という疑問から自分の将来のことを考えたり、一日の生活の流れを見直したり…総合でしか学べないことを確認できました。

1年生☆学年委員会・授業

画像1 画像1
画像2 画像2
学年委員会の有志の人たちで、学年目標の横断幕を作ってくれています。事前にデザインを考えたり、レタリングを丁寧に書いてくれたりと、とても前向きに作業に取り組んでいます。どんないい横断幕ができるかな??

授業に楽しそうに取り組んでいる姿が目立ちますね。黒板に自分の解答を板書したり、英語の単語を大きな声で発音したり、道徳で自分の意見を堂々と発言したり・・・1年生として爽やかに、そして積極的なのが、好感がもてます。

1年生☆学年委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の1年生学年委員会では、各クラスの「いいところ」と「改善したいところ」を発表しました。

2週間が経ち、授業に慣れてきたことで、各クラスの雰囲気がわかってきたころです。目標を明確にし、各クラスで具体的に手だてを講じていきます。

「あったかい学年」「努力夢現」を目指して、これから学年委員会でいい雰囲気を作っていきましょう。

1年生☆ブロック抽選会・給食・眼科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の朝、ブロック抽選会がありました。
先輩たちと交流ができるブロック活動がスタートするということで「どんなことをするのだろう…」と気になっている人が多くいましたね。各クラスの色が決まり、ブロック長からの気合いの言葉を聞いて、盛り上がる姿もありました。これからのブロック活動が楽しみですね。

給食が始まってから3週目です。そろそろ給食も慣れてきたようで、当番が変わったこの日も助け合う姿が見られました。おいしく完食できましたね。

眼科検診を行いました。静かに待ち、素早く検診を受けることができました。こういう検診の際に、しっかりと取り組めるその姿勢が素晴らしいですね。

1年生☆授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で授業が始まってからの1週間が終わります。
この1週間の授業を見ていて、全クラスとても前向きに取り組んでいるのがよくわかりました。

先生の話を聞く態度、挙手の多さ、声の大きさ・・・どれをとってもいい雰囲気でした。もちろん疲れている様子もありましたが、何とか耐えようと努力しているのもよかったですよ。

来週は、ブロック抽選会や部活動見学など、楽しいイベントが盛りだくさんです。またいい1週間にしていきましょう。

1年生☆授業・掃除・進取の手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日雨模様でしたが、集中して授業に取り組む姿が目立ちました。
体育も室内でしたが、保健の授業に集中しています。社会では、先生の指示に従ってプリント課題に取り組んでいました。

掃除もやり方が分かってきたようで、学校をきれいにしようという意識が高まってきましたね。細かいところもきれいにしようとする人が多くいました。

6限の総合では、3年生になった時に読む「15歳の自分へ」の手紙を作成しました。中には3〜4枚書く人もいて、想いが溢れる手紙を作っている人もいましたね。
3年後に改めて読むときには、どんな思いで読むのか・・・今から楽しみです。

1年生☆先輩との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間を使って、事前に先輩に伝えていた「先輩に質問したいこと」の返答を頂きました。

大きな紙に質問の返答をまとめてくれて、とても分かりやすく説明してくれました。1年生のみなさんはとても真剣に先輩の話に耳を傾け、余った時間は挙手で追加の質問をしていました。
「行事で楽しいのはどんなものですか?」「朝練があったら、どんな感じで練習をしますか?」「普段の勉強時間はどれだけしていますか?」など、生活に関してのいろんな質問が飛び交い、とてもいい交流になったようです。
テスト週間は1日7時間勉強している先輩もいることを知って、「頑張らなければ!」と気合が入った人もいるようです。

これからの生活が、より楽しみになってきましたね。

1年生☆進取タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
週が変わっても、真剣に授業に取り組んでいる人が多く、学習に対するやる気が感じられます。

そんな中、各教科で進取タイムがスタートしました。
生徒主体で進める授業前の学習時間として設定されているもので、早速教科委員の人たちが頑張って進めてくれています。

自分たちで学習する雰囲気を作っていけると、より授業にメリハリがついてきますね。

1年生☆認証式・給食・授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本格的に学校生活がスタートして2週目に突入です。

本日は、朝から放送朝会にて学年長・学級三役が各クラスで認証されました。呼名の後には素晴らしい返事をする人たちが多く、責任もって役割を果たそうとする気持ちが見えました。

給食では本日から通常の献立になり、3年生の手を借りながら素早く準備を行うことができました。今日から1週間で先輩の教えをしっかりと聞き、自分たちだけで配膳ができるようにしていきましょうね。

授業にも慣れてきたようで、集中して学習に取り組む姿が板についてきましたね。
この調子で、今日から始まる家庭学習を忘れずに取り組み、明日は全員提出ができることを期待しています。

1年生☆授業に取り組む

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業が始まって2日目です。

オリエンテーションが終わって、本格的に授業に入る教科が多い中、とても集中して授業に取り組めていました。先生の話を「うんうん」と頷いて聞いたり、問いかけに全力で反応したりと、授業をしているこちらが元気づけられる雰囲気でした。

気温が高く、金曜日で疲れている中でしたが、よく頑張って学校生活をやりきることができました。休日はしっかりと休んで来週に繋げていきましょう。

1年生☆授業スタート&進取の式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、本格的に授業がスタートしました。
オリエンテーションが多かったようで、配られるものも多く、バタバタした様子でしたね。これから学習に向かうにあたって、気合を入れていかなければいけません。みなさんのやる気に満ちた表情はとてもいいものでした。
中学生としての学習がスタートです。よい未来を見据えて、頑張っていきましょう。

そして、6限には進取の式を行いました。
自分の3年間の目標を短冊に書き、決意を発表しました。とても前向きなことを話している人が多く、これからの生活でその目標に向けて頑張る様子が見られることを期待しています。

1年生☆学級写真&学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、学級写真を撮影しました。
学級全体で初めてしっかり撮る集合写真だったので、緊張気味でしたが、いい顔で写れていましたね。より学級の集団を意識できたと思います。

3限には学年レクを行いました。身体測定でとても静かに落ち着いて行動ができたので、ご褒美レクですね。
脱出ゲームを行いましたが、難しかったようで苦戦していましたね・・・でも一生懸命班で協力してクイズを解こうとしている姿がとても微笑ましかったです。楽しめたようでよかったです。

明日から授業がスタートします。
中学生の本分は学習です。最初は慣れないことでバタバタすると思いますが、積極的に学習に取り組んでいきましょう。

1年生☆身体測定・避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の学年集会で「元気な挨拶」がとても大切だと伝えたところ、多くの人たちが「おはようございます!」と、爽やかに挨拶をすることができていました。
言われたことをすぐに実践しようとするそのやる気がとても素晴らしいですね!

今日の身体測定では、静かに落ち着いた雰囲気を維持し、スムーズに身体測定を進めることができました。学年全員でやり遂げようとする意識もあるのだと感心しました。
また、学活では学級組織が少しずつ決まり、学級三役や委員会、教科委員で立候補をして学校・学年・学級のために努力していきたいとやる気を見せる場面も多くありました。明日の委員会では、ぜひその気持ちを行動に示してほしいですね。

通常の学校生活にも少しずつ慣れてきたようで、元気に話をする様子が多く見られました。
密を避けつつなので制限はありますが、この1週間で「やりきった感」があるような充実したものにしていきましょうね。

1年生☆通常日課スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から、通常日課がスタートしました。
先週までは分散登校でクラス全員が集まることはありませんでしたが、本日やっとクラス全体が登校となり、通常通りの生活が戻りました。

学活では学級組織を決めたり、エンカウンターを行ったりと、クラス全体で活動できることを喜び合いながら、活動を進めていましたね。
知能検査や初めての給食、初めての学年集会もあったので、盛りだくさんの一日でしたが、よく元気に過ごすことができました。

これからの生活の中で、「あったかい心」を育てていきましょう。

1年生☆分散登校2日目Bグループ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は分散登校2日目、Bグループの出校日でした。

Aグループに引き続き、教育相談では自分の気持ちを一生懸命話してくれた人が多くいて、学校に慣れてきた様子が見られました。
校内巡りでは、真剣なまなざしで先生の話を聞き、学校生活をしっかりと過ごしていこうとやる気を見せる人もいましたね。職員室に入る際に、元気に「失礼します!」と言っていて、爽やかな印象を感じました。
教室では、少しずつですが笑顔も増えてきて、笑い声も聞こえるようになってきました。緊張しすぎるのも疲れると思うので、今回みたいにメリハリある学校生活を目指していきたいですね。

次の登校は6月1日(月)です。やっと、クラス全員が集まっての学校生活がスタートします。どんなあったかい雰囲気が広がっていくのかがとても楽しみです。
久々に登校して疲れもあると思うので、この土日で体を休めて、来週からの新たなスタートをいい形にしていきましょう!

1年生☆分散登校2日目Aグループ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は分散登校2日目、Aグループの出校日でした。

教育相談で一人ひとりと話をし、少しずつですが担任の先生との距離が縮まったように感じました。
また、少人数での校内巡りでは、職員室の入り方、通っていい通路、いろいろなルールなどを確認しました。職員室に入るときには、よい緊張感をもって礼儀正しく振る舞うことができていましたよ。これからの生活が楽しみです!
ふと教室を見てみると、前回伝えた「ロッカーのカバンの入れ方」を早速今回から実践しているクラスもありました。一回聞いたことを次に生かすその姿勢は必ず自分を成長させますよ。素晴らしいです!

次の登校は6月1日(月)です。この日から通常日課になります。クラス全員が集まっての学校生活がスタートです。いい日々にしていきましょう。

※※※※※※※※※※※※

明日はBグループのみなさんの出校日です。前回連絡された内容をしっかりと確認し、忘れ物のないように、安全に登校してください。

1年生☆分散登校1日目Bグループ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日はBグループの登校です。Aグループに負けないくらいの元気なあいさつが聞けました。Aグループ同様、とてもよいスタートが切れました。

 同じクラスでも、Aグループと雰囲気が違うクラスがほとんどで、緊張感をもった中でも楽しさを忘れずに楽しむ様子があり、よい時間になったのではないかと思います。
 次は、5月29日の分散登校2日目です。次もBグループの人たちの元気な姿を見られることを楽しみにしています。

 明日は、休校日です。半日だとしても、久々に学校に来て濃密な時間を過ごしたことで、疲れた人もいるかもしれません。課題を進めつつ、休息をとってくださいね。
 持ち物や日程などは、分散登校1日目で連絡された通りです。確認をして、8時15分には教室に入室しておいてください。

来週から本格的にスタートができるように、いい準備週間にしていきましょうね!

1年生☆分散登校1日目Aグループ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分散登校が始まりました。
本日はAグループの人たちの登校で、朝から元気に「おはようございます!」とあいさつをする姿があり、とてもよいスタートが切れたと感じました。

教室に入っての活動は入学式以来だったので、始めは緊張感がありましたが、時間が経つごとに緊張もほぐれていい雰囲気で1日目を終えることができましたね。
次は、5月28日の分散登校2日目です。次もAグループの人たちの元気な姿を見られることを楽しみにしています。

明日は、Bグループの皆さんの登校日です。
以前、このホームページでアップした分散登校の連絡をよく読んで、安全に登校をお願いします。8時15分には教室に入室完了ですので、注意してきてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453