わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

1年生☆最後の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、修了式を終えて、午後は最後の学活を行いました。

一人一人通知表をもらい、自分の成長を確認していましたね。
通知表を渡された後は、担任の先生に感謝の気持ちを伝える様子がうかがえました。あったかい気持ちになるような光景がそれぞれのクラスであり、「あったかい心」という学年目標が形となっていましたね。

来年度は2年生となり、自分たちは先輩だという「自覚」をもって過ごしていってほしいと思います。
また4月7日の始業式でいいスタートが切れるように、春休みを充実した日々にしてくださいね。

1年生☆授業での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も終わり、あと2日で1年生を終えます。

最後まで授業に集中する様子が表情からうかがえます。
最後をいい形で締めくくるには、まずは落ち着いた雰囲気で日常を過ごしていくことですね。

あと2日・・・楽しんでいい終わりを迎えましょう。

1年生☆学年合唱交流会(録画)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2週間という少ない練習時間でしたが、当日はとても声量のある歌声で体育館を埋め尽くすことができました。

最初はなかなか形にならなかった合唱でしたが、合唱をやる意義をしっかりと理解し、本気になった姿がどんどんと多く見られ、全力で歌うことで1年生全員の合唱にできたことはとても大きな成果だったと思います。

2年生になる前に、大きな達成感を味わい、自信にすることができましたね。この勢いをキープしつつ、いい1年生の終わりに繋げていきましょう。

1年生☆合唱&若狭自然教室実行委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の合唱の録画に向けて、練習にも力が入ってきました。
初めて合唱台を設置しての練習でしたが、しっかりと声を出して合唱が出来ており、全力で歌う姿がとても印象的でした。日々、パート練習を一生懸命やった結果が表れていますね。
今週金曜日の6限が本番です。2年生の前で本気の合唱ができることを楽しみにしていますね。

若狭自然教室の実行委員会が業後に行われました。各部会、今年度中にある程度の形にしようと努力していましたね。
あと2ヶ月後には若狭へ行きます。いい行事にするために、頑張って計画していきましょうね。

1年生☆掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生として過ごすのも、あと数日となりました。

毎日行う掃除に関しても、しっかりと取り組めるようになり、細かい汚れに気付いて集中してきれいにする姿が多く見られています。

2年生になる準備は着々と進んでいますね。

1年生☆避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
不審者が学校に侵入してきたらどうするか…という設定で、避難訓練を行いました。

先生が不審者役となって、教室に実際に侵入をしてその避難の方法を学びました。先生たちもサスマタなどを使って実際に取り押さえるなど、現実味ある訓練となりました。

終わった後は、しっかりと振り返りをして自分の行動を見直しました。命を守る行動をする…災害に対しても同じ考えで動けるようにしていきたいですね。

1年生☆学年合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝の時間を使って、体育館で初めて学年合唱の練習を行いました。

今年一年で合唱をする機会が少なかったこともあり、なかなか声が出ずに苦戦しているようでしたが、これで課題が明確になり、これからの合唱練習にさらにやる気をもってやれるようでした。

学年合唱の録音まであと2週間足らず…「本気」の歌が出来上がるといいですね。

1年生☆百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1限に体育館にて、百人一首大会を行いました。

グループに分かれてクラス対抗での大会だったため、とても楽しそうに白熱した戦いをしていました。
ポイントが5倍になる先生札や自分の好きな句が読まれたときの盛り上がりは、とてもいい雰囲気でした。

いい思い出作りになりましたね。

1年生☆生徒会役員立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6限に、生徒会役員立会演説会が行われました。

1年生からは5名が立候補し、積極的な選挙活動を経て、演説では立派に話すことができました。全校を前にして緊張した様子でしたが、生徒会に対する想いを思う存分伝えることができたのではないでしょうか。やりきった表情でしたね。

1年生は初めての体育館での選挙でしたが、緊張した面持ちで演説を聞けていましたね。学校の代表を選ぶ大切な選挙だと理解して、真剣に投票が出来ていました。

1年生☆卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は卒業式当日…ということで、1年生は3年生の教室を中心に掃除を行いました。
3年生の先輩たちが気持ちよく巣立っていけるようにと、一生懸命きれいにする姿が見られました。

明日は卒業式に参加することはできませんが、しっかりと気持ちが伝わる環境にすることができましたね!

1年生☆若狭自然教室(海の活動アンケート)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、若狭自然教室で行う予定の「海の活動」でどんなことをするのかアンケートをとりました。

担任の先生から、どんな体験活動があるのかを教えてもらい、どれをやるのかを悩みながら決めていましたね。
どの体験にしても楽しいと思いますが、海で楽しみながら自然を感じられるといいですね。

1年生☆学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、学年委員会が考えた学年レクを行いました。

借り人競争、かわり鬼、どろけい・・・と盛りだくさんでしたが、すべてのレクで全員が楽しそうにしている様子があって、とてもあったかい雰囲気が感じられました。

少ない時間の中で、学年委員会が準備をし、当日も朝からみんなが楽しめるために働いてくれました。感謝です!
そして、それを努力を知り、しっかりと他の人も全力で楽しめたことがいいですね。

1年生☆若狭自然教室実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、若狭自然教室実行委員会の2回目がありました。

トーチ部が先輩から回し方を学んだり、レク部やファイヤー部がやる内容を決めたり、横断幕部が色を塗り出したりと、どんどん若狭自然教室に向けて準備が進んでいます。

何かに対して一生懸命取り組む姿はいいですね!実行委員で頑張ってくれている人たちに感謝です!いい若狭自然教室にしていきましょう!

1年生☆小中交流会録画

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、小中交流会で行うはずだった学校紹介の録画を行いました。
中止になった小中交流会ですが、小学6年生の後輩たちに中学校の事を知ってもらうために、録画をしてメッセージを届けようと思います。

趣向を凝らした発表も多く、自分たちで楽しみながら、小学生にも分かりやすく伝えられた発表になっているはずです。

小学生の反応は見られませんが、想いが伝わるといいですね。

1年生☆若狭自然教室の部会スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日ST後に、若狭自然教室の部会の第1回目を行いました。
ファイヤー部、レク部、トーチ部、横断幕部、すべての部会で充実した話し合いや作業がやれたみたいですね!

率先して部会に入った人たちなので、ぜひいい形で行事を引っ張ってほしいと思います。いい自然教室にしましょうね!

1年生☆学年末テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は国語、理科、美術でした。集中してテストに挑んでいましたね。
1年間の集大成のテストなので、続けて全力で挑み、結果に繋げていきたいですね。

明日は数学、技術・家庭科、保健体育です。準備万端で明日を迎えましょう。

1年生☆教育相談&テスト勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1限に教育相談を行いました。

不安なことや来年のことなど、自分の気持ちは担任の先生にしっかりと伝えられたようです。
この1時間の間で、テスト勉強もだいぶ進んだようですね。集中して取り組む姿が印象的でした。

明日から学年末テストです。自分の目標に到達できるよう、力を最大限発揮することを願っています。

1年生☆教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
今日6限の時間を使って、教育相談を行いました。

じっくりと担任の先生と話す機会はなかなかないので、学校生活の事を時間をかけて話す様子が見られました。
悩み事など、来年に繋がるいい話し合いになりましたね。

1年生☆学級総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、学級総会を行いました。

各クラスで委員会の活動報告をし、学校を良くしていくための意見交流を進めていましたね。それぞれ建設的な意見や要望を多く発表していました。

今回は学級で出された意見をすいあげて、のちの生徒総会に繋がります。学校生活をより良くするために、今回出された意見をそれぞれの委員会で話し合っていきましょう。

1年生☆自然教室旗揚げ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6限の時間を使って、5月に行く予定の自然教室の旗揚げ集会を行いました。

「どんな目的をもって、自然教室に行くのか?」「いつ、どんな場所に行って、どんなことをするのか?」「若狭少年自然の家はどんな施設なのか?」・・・いろんなことを知ることができましたね。
実行委員も募集を始めたので、積極的に準備に取り組んでほしいですね。気持ちを高めていい行事にしていきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453