最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:640
総数:1817157
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

1年生☆避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
本日5時間目、全校で避難訓練を行いました。
北中で初めての訓練になりましたね。
今日の避難訓練では、
「避難経路の確認し、避難方法の基本を身に付ける」
ということをめあてとし進めました。
放送の指示をしっかり聞き、しっかり避難することができましたね。

中学校生活初めての週。お疲れさまでした。
ゆっくり身体を整えて、月曜日また元気な表情で登校してください!

1年生☆校内巡り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級写真の後は、校内巡りをしました。

職員室に入る練習をした生徒は、緊張しながらもしっかりと先生に要件を伝えることができるようになりました。

また、授業で使用する教室や、2・3年生の教室から先輩の様子を見て、これからの学校生活にさらなる期待を膨らませている様子でした!


1年生☆学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝から学級写真を撮りました。

緊張も少しほぐれ、昨日よりも笑顔が見られ、笑い声も多く聞こえます!

学級写真後は、校内巡りに出かけていきました。その様子は、また後ほどお伝えします。

1年生☆1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学おめでとうございます。今日の学級開きで,1組のみなさんと素敵な出会いができてとてもよかったです。1組では「全力」を合言葉に,どんなことに対しても常に「全力」で挑んでいきましょう。 

1年生☆2組

画像1 画像1
画像2 画像2
入学おめでとうございます。
今日、2組のみんなに出会い、入学式でのみんなの素敵な姿を見て、これからの学校生活が本当に楽しみになりました。
みんなで「最高のクラス」を作るため、思いやりを大切にこれから1日1日ともに過ごせたらいいなと思います。
1年間頑張りましょう!!! 

1年生☆3組

画像1 画像1
画像2 画像2
入学おめでとうございます。
今日みんなと会い、これからの学校生活がとても楽しみになりました。
北中1年3組結成です。
みんなが完成させてくれた
『全員が安心できる 温かさと笑顔あふれる 常笑学級』
を目指して頑張っていきましょう。
また明日会えるのを楽しみにしています! 

1年生☆4組

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学おめでとうございます。1年4組伊藤ファミリーがスタートしました!!「聴」「応」「認」3つの”心”を大切にして、一人ひとりが安心して過ごせる最高のクラスをつくっていきましょう☆また明日、みんなに会えるのを楽しみにしています! 

1年生☆3年生からのうれしい贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、登校し教室に入ると、黒板には3年生からのうれしいメッセージが!

あたたかい先輩たちとのこれからの中学校生活が楽しみですね!

3年生のみなさん、素晴らしいメッセージをありがとうございました!

1年生☆中学校生活スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
扶桑北中学校に141名の新たな仲間を迎え、1年生スタートです!

緊張しながらも、よい表情で登校してくるみなさんを見て、とてもうれしくなりました。

今日の出会いを大切に、仲間と共に、何事にも前向き・積極的な中学校生活を送っていこう!

そして、充実した3年間、大きく成長する3年間にしていこう!!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453