最新更新日:2024/06/08
本日:count up84
昨日:348
総数:1814130
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

2年生☆学級旗 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
輪郭を縁取ったりするなどして、丁寧に仕上げました。体育大会当日に、各学級の旗をお披露目します。この旗で学級の士気をさらに高めていきましょう!

2年生☆学級旗 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組は、「だ」と「ま」の文字が見えてきました!

4組も、学級訓「シャインマスカット」の文字が見えてきました!

2年生☆学級旗 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は本日完成しました! 

2組はライスボールの具材が見えてきました!

2年生☆学級旗色塗り 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4組です。メンバーが入れ替わり、お互いコミュニケーションをうまくとって進めています。

2年生☆学級旗色塗り 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2組です。役割をうまく分担して、とてもスムーズに進んでいます。

2年生☆学級旗色塗り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育大会で使用する学級旗の色塗りがスタートしました。学級で選ばれたデザイン画に沿って、色づくりをし仲間と協力して進めていました。とてもスムーズに色塗りや片付けを行うことができていました。明日も9:00〜10:30に活動をします。

2年生☆久しぶりの登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 課題を仲間と協力して集めたり、タブレット課題の「夏休みの思い出」の写真を見せながら、ペアやグループで仲間と交流しました。元気よく過ごせていることがわかり、ほっとしました。残りの2週間は9月からの学校生活を意識して、生活していきましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/2 後期中間テスト
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453