わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

2年生☆掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は掃除の様子です!職場体験の経験もあってか、以前よりどのクラスも静かに集中して取り組んでいました!

このように学んだことを学校や家での生活ですぐに活かせるといいですね!

2年生☆合唱中間発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は学年合唱と学級合唱の中間発表が行われました!学年合唱も学級合唱も聞いていて日に日に良くなっているのが伝わってきました!

進取祭も来週に迫ってきました!本番に備えて合唱を仲間と協力して仕上げていきましょう!

2年生☆働く人に学ぶ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目に、働く人に学ぶ会を行いました。
「ホテル業」「情報通信業」「航空宇宙産業」「美容師」「企業内訓練校」の、5つの業種で活躍されている方々をお招きしました。
それぞれの業種で、必要な資質や努力すべきこともお話をいただきましたが、現在中学校でどんなことをがんばると良いのかについても教えていただきました。
例えば、挨拶が大切とされる理由は、「自分が相手に関心をもっている」と示すことができる手段であるから。選択をする際、「一方は〇〇が苦手だから、他方を選ぶ」といった選択をしない方がよい。など、講師の先生方の経験談を交えて、わかりやすく教えていただきました。
5名の講師の先生方、どうもありがとうございました。

2年生☆合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は6時間目に合唱での入退場や歌う並び方の確認をしました!最後の学年合唱では発音を意識して歌おうとする姿が見られました!限られた時間で合唱練習を頑張りましょう!

2年生☆後期中間テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は後期中間テストの2日目です。1時間目は社会、2時間目は英語のテストが行われました!どのクラスからも前のテストよりも良い結果を出そうという集中した雰囲気が感じられました!

明日は休みですのでちゃんと体を休めて、元気に金曜日に会えるといいですね!

2年生☆テスト直前

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は後期中間テストの1日目です!学校に到着してすぐにテスト勉強に励む姿がよく見られました!明日もテストがありますので、テスト勉強も大切ですが睡眠もよくとって明日のテストに備えておきましょうね!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453