最新更新日:2024/05/27
本日:count up37
昨日:741
総数:1801220
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

2年生☆赤ちゃん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に「赤ちゃん教室」を行いました。

 4組のお母さんと赤ちゃんに来ていただき、生徒の様々な質問に答えていただきました。実際に子育てをしているからこその貴重な体験談を聞くことができました。赤ちゃんと触れ合いながらお母さんのお話を聞くみんなの表情は、笑顔でとてもキラキラしていました!
 このような貴重な機会を今後に生かしていけるといいですね。

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 電力(W)について学習しました。小学校では、電気エネルギーが熱エネルギーになったり、光エネルギーになったりすることを学習しました。中学校では、電気エネルギー(電力)の大きさと熱量の関係をしらべます。
 班ごとに電力の大きさを変えて、電熱線から出る熱エネルギーによって、水の温度変化がどのように変化するかを調べました。今回もiPadにデータを打ち込みとグラフが作れるものを利用しました。今回は、すべての班のデータが集約されたグラフを見ながら、実験の考察しました。

 家電製品には、よく見ると表示に〇Wと書かれています。今回の学習で、家庭の電化製品も意識できるといいなと思います。

2年生☆朝学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝学の時間に「キュビナ」というAI型教材を活用して学習をしました。

 初めて扱う教材に最初は少し戸惑っている様子もありましたが、だんだん慣れてきて、すらすらと問題を解いていました。(流石です!)
 これから、学校・家庭での様々な場面で積極的に「キュビナ」を活用していきましょう!

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、延期になっていた単元テストを行いました。学習の成果がしっかりと出たでしょうか。本日、欠席の生徒は、後日行います。

2年生☆キャリア学習発表準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週に引き続き、キャリア学習の発表準備を行っています。

 今回で3回目になり、スライドが完成した人も何人かいました!
発表原稿を考えたり、細部に工夫を凝らしたりと、仕上げの段階になってきました。完成が楽しみですね。

2年生☆キャリア学習発表準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目の総合の時間に、2回目のキャリア学習の発表準備を行いました。

 だんだんと完成に近づいてきており、スライドを十数枚作っている人もいました!
イラストを入れてみたり、背景を変えてみたり、アニメーションをつけてみたり、と様々な工夫があり、とても個性あふれるプレゼンテーションになってきています。
 今までの学習を振り返り、素晴らしい発表ができるようにしっかりと準備していきましょう!!

2年生☆保護者会3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者会の3日間大変お忙しい中お越しいただきありがとうございました。

短い時間ではありましたが、とても有意義な話し合いをすることができました。本当にありがとうございました。

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組でも電流と電圧の関係を調べる実験を行いました。実験で使用している電熱線は、電気ストーブや電気カーペットなどに使われているものと同じです。電流を流し続けると熱くなります。また、電圧を大きくすると電流の大きさも大きくなるので、必然的に熱も高くなります。実験中は、気を付けたいですね。

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 進取タイムでは、定期テストの振り返りを行いました。
 電流と電圧の関係性を調べる実験を行いました。今回は、今まで使っていた豆電球ではなく、電熱線を使いました。豆電球を使うとどうなるのか簡単に演示しました。
 電熱線は、電流が流れると発熱するため、注意が必要です。
 初めて使う電源装置の使い方も使いながら覚えていきました。 

詳しくはこちら

2年生☆後期保護者会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から後期保護者会が始まりました。
お忙しい中お越しいただきありがとうございます。
短い時間ではありますが,有意義な時間となっていれば嬉しく思います。
明日もよろしくお願いします。

2年生☆キャリア学習発表準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目にキャリア学習の発表に向けてのプレゼンテーション作成を行いました。

 働く人に学ぶ会・職業ガイドブックの作成・職場体験などで学んだことについてまとめています。
 「働く」ということについて、今まで多くのことを学んできました。学んだことをしっかりと発表できるように、準備を進めていきましょう!

2年生☆キャリア講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目に犬山ロータリークラブの方々を講師にお招きして、4組でキャリア講座を行いました。
 「働くこと」の意味について考えることができました。自分が生きていくためだけではなく、生きる力や自立心を高め、誰かを幸せにするために働くという考え方もあることを知りましたね。みんなの幸せがいずれ自分の幸せになることを忘れないでほしいです。
 現在世の中には様々な問題がありますが、自分たちが世の中を変えていくという気持ちをもって、自分事としてとらえることが大切ですね。

2年生☆3組合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
3組らしい「手紙〜拝啓十五の君へ」。
そんな言葉が似合う合唱になりました。
日々を重ねるごとに合唱への想いが強くなり、クオリティも上がっていきましたね。
みんなの気持ちがどんどん1つになっていくのが伝わってきました。
3組の全力の合唱。最高でした。

2年生☆1組音楽祭

画像1 画像1
画像2 画像2
「聴いている人に感動を」をテーマに、2年1組にしか歌えない「言葉にすれば」を目指して頑張ってきました。4部合唱という難しい曲に挑戦した1組、日々の練習の中で大きく成長したと思います。合唱への思いを言葉にし、同じ目標に向かって何度も歌った経験は素敵な思い出になりましたね。この経験を、これからの学校生活にも生かしていきましょう。

2年生☆2組音楽祭

画像1 画像1
画像2 画像2
2組みんなで創り上げた『あなたへ』。
本番では、体育館中にみんなの歌声を響かせることができましたね。
本番一緒に歌うことができなかったクラスメイトの分も、想いを込めて歌うことができていたと思います。最高の合唱をありがとう!!

2年生☆4組音楽祭

画像1 画像1
画像2 画像2
4組合唱曲「YELL」
指揮・伴奏者・パートリーダーを中心に4組の合唱を創り上げてきました。合唱を引っ張るリーダーの活躍とそれに応えて全力を出すフォロー姿が練習の中で多く見られました。本番の発表では4組らしい素晴らしい合唱を体育館に響かせました。

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラスにより、多少進度の違いはありますが、各クラス教室で実験を進めています。

 直列回路と並列回路の電圧の大きさを調べ、=や+、−などの記号を使って関係性を表しました。並列回路に電圧計をつなぐ回路が少し難しかったようですが、協力して実験し、関係性を考察することができました。

 実験中に緊急地震速報が流れましたが、全員速やかに机の下に隠れ、シェイクアウトの姿勢をとることができました。幸い、大きな揺れは感じませんでしたが、日頃の訓練の成果です。ただし、家など、すぐに外に避難できる状況の場合は、速やかに外に避難した方が安全な場合があります。

2年生☆合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に体育館で合唱の動きの確認&合唱練習を行いました

いよいよ今週進取祭ですね。
どのクラスも仕上げの段階に入ってきました。全員で最高の合唱を作り上げましょう!!

2年生☆合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進取祭まで残り1週間となりました。
どのクラスもラストスパートに向けて練習を頑張っています!

今日は他クラス、他学年と交流を行っていました。
お互いの歌声を聞き合い、アドバイスを言い合うことで成長につながる新たな発見がたくさんありましたね。
あと1週間、最高の合唱を届けられるよう、最後まで頑張りましょう!

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 電圧計の使い方を学習しました。電流計と違い、1目盛りが「1」や「10」ではなく、「0.5」で読まなければいけない端子のものがあります。練習問題を解いたり、回路を作って実験したりして、だんだんと読めるようになってきました。

 1組は、回路を流れ電流のまとめでした。前回までに実験したデータをもとに気づいたことをまとめていました。
続きはこちら
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453