最新更新日:2024/05/23
本日:count up35
昨日:680
総数:1798818
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

2年生☆職業調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の時間は職業調べを行いました

自分で選んだ職業について調べ、わかりやすくまとめています。
どのようなレイアウトにすると見やすいか、どんな絵を描こうか、などそれぞれの工夫がたくさんありオリジナリティ溢れるものが出来上がりそうです!


2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生物の細胞を観察しました。ヒトの頬の粘膜、オオカナダモの葉、タマネギの表皮の3種類を酢酸カーミン液で染色しました。細胞の写真は、顕微鏡でピントを合わせた物を生徒がiPadで撮影したものです。

2年生☆部活動激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で部活動激励会を行いました

今週末から3年生の先輩方にとっては最後の大会が始まります
今までの努力の成果が存分に発揮できるよう、応援団中心に全生徒で激励しました!

後輩からの気持ちは必ず先輩に伝わったはずです。
3年生の皆さん、悔いが残らないようすべてを出し切ってください!!

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早いクラスは、次の単元に入りました。
 顕微鏡で、タマネギの表皮、オオカナダモの葉、ヒトの頬の内側の粘膜を観察しました。染色液で核を赤く染めました。きれいに赤く染まった核が見えたようです。観察時間が限られているため、iPadで顕微鏡の写真を撮って、班で共有しました。

 また、今日で、ガスバーナーの点火テストが終わりました。

2年生☆部活動激励の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、体育館で部活動激励会の練習を行いました。

応援団の生徒を中心に1,2年生全員で木曜日の本番に向けていい練習ができました!
本番では今日以上の声量と応援の気持ちを先輩方に届けましょう!!

2年生☆キャリアパスポート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の学活では、キャリアパスポートの作成を行っています

この3か月間の自分自身をふり返り学習状況などを見直す大切な時間です
今後の成長に繋げるために、1人1人が真剣に取り組んでいます。

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 iPadに配付された質量保存の法則と定比例の法則の演習問題を解きました。
 難しい問題に頭を悩ませていましたが、解けたときの達成感はあったようです。

 学習したことを関連させながら解かないといけないので、少し難しかったようです。
 しっかりと復習して、理解を深めたいですね。

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マグネシウムを燃焼させた時の質量の変化を調べました。銅の時と同じように、各班で違う質量のマグネシウムを燃焼させて、表にまとめました。

 マグネシウムは、酸化の実験で行ったように燃焼させると激しい光や熱を発生させます。銅の燃焼に比べるとまだ酸化しきっていないマグネシウムがあるかどうかを見極めやすかったかもしれません。次回は、銅とマグネシウムの結果をグラフにまとめて規則性を見つけていきます。

 質量保存の法則の実験は、今日で全クラス終了しました。

2年生☆給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのクラスも班の子たちととても楽しそうに給食の時間を過ごしていました。

2年生☆給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から給食が班隊形での会食になりました。久しぶりの班隊形での会食で、給食の時間にたくさんの笑顔が見られました。やっぱりみんなで楽しく給食の時間が過ごせるのはいいですね。

2年生☆ネットモラル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目に犬山警察署の方をお招きして、ネットモラル教室を行いました。

SNSの正しい使い方やインターネットを使用する上での注意点について学ぶことができました。
上手に扱うことができたら便利なものですが、一歩間違えたら危険なものになってしまいます。

この貴重な機会で学んだことを今後の生活に生かしていきましょう!

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 銅を燃焼させて、酸化銅にしたときの質量の変化を調べました。各班で違う質量の銅で実験して、学級でデータを集計しました。これを元に規則性を調べていきます。次は、マグネシウムを燃焼させたときの質量の変化を調べていきます。

3年生☆昼休みの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みの様子です。写真1枚目、何を祈っているのか聞いてみたら、「夏の大会の組み合わせ抽選でよいブロックに入れますように」と返ってきました。

2年生☆今井先生お別れレク

画像1 画像1
画像2 画像2
4組の教育実習生の今井先生が、明日で3週間の実習を終えます。

4組はお別れレクを体育館で行い、今井先生との楽しい思い出がまた1つ増えました!
残りあと1日ですが、まだまだたくさん思い出を作っていきましょう!!

2年生☆総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の総合では班で職業の様々なことについて調べました

タブレットを活用して調べている中で、「こんな仕事だったんだ!」「え!?こんなにお金もらえるの!」などの新しい発見がたくさんありました。

他にも興味のある職業について調べてみるといいですね。

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 身近な質量保存の法則について考えました。
 質量保存の法則は、化学変化だけでなく状態変化や溶解などにも成り立ちます。新品のペットボトルの水600mLを飲む前と飲んだ後で体重を量りました。飲んだ後は、0.6kg体重が増えていました。つまり、水を1L飲むと、体重が1kg増えることになります。
 しかし、実際は、毎日食べたり飲んだりしてもさほど体重は変化しません。詳しくは、次の単元で学習していきます。

2年生☆学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 帰りのST後に学習会を開きました。テストに向けて質問のある生徒が残って勉強をしています。来週のテストが終わったときに笑顔でいられるように今頑張りましょう。

2年生☆自習&教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目の風景です。
全クラス自習で、各々テスト勉強を進めています。

3,4組は、担任の先生との教育相談が始まりました。
笑顔も見られ、温かい雰囲気です。

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 カルメ焼きを行いました。写真のビーカーで作ったものは、演示で見せた物になります。
 お玉に砂糖を入れて、水で溶かし煮詰めます。
 後は、タイミングを見て炭酸水素ナトリウム(重曹)を入れて、かき混ぜます。あとは、冷やせば完成ですが、なかなか難しかったようです。実験を失敗しながら、思考して繰り返し実験をすることも大切ですね。

2年生☆授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は午後から授業参観が行われました。

どのクラスも普段通り真剣に、そして元気いっぱいに授業に取り組んでいました
グループで話し合う姿や積極的に発表する姿など、かっこいい姿がたくさん見られました!!

保護者の皆様、授業参観にお越しいただき、誠にありがとうございました。









          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 着任式・入学式・始業式
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453