わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

3年生☆いのちの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は道徳の時間に、養護教諭の白澤先生による「いのちの授業」を行っています。

受精卵の大きさはどれくらい?
妊婦さんや周りの人が気をつけるべきことは?

など、普段考えたことのない問いを通して、胎児の成長過程や生命誕生までを学びます。昨年保護者の方に協力していただいた「生まれる前と後のエピソード」を聞いて、無事に生まれてこれたこと、大切に育ててもらっていることを実感していました。

明日は今年最後の登校日です。卒業まで残り少ない学校生活を自分や周りの人を大切にしながら過ごしていきましょう。また、修学旅行の写真の申し込みの締め切り日です。希望されるご家庭は期日内に申し込みをお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453