わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

3年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 位置エネルギーや運動エネルギーの学習をしています。位置エネルギーも運動エネルギーも同じ道具で実験することができます。

 運動エネルギーの実験では、速さ測定器を使います。今までで学習した斜面を下る物体の速さは、質量には関係しないということを再確認できた実験となりました。同じ実験道具を利用したので、位置エネルギーとの関係性を見出した子もいました。(次回の学習内容です)運動エネルギーは、質量に比例し、速さの二乗に比例するので、2次関数になります。(数学との教科横断的な学習になりますが、数学での学習は、もう少し先になります)
 ですから、運動エネルギーを大きくしようとしたら、質量を大きくするよりも速さを大きくした方が効率的です。実験の確認でボウリングを行いました。軽い球ですが、速く投げるとエネルギーが大きくなることを確認しながらストライクを目指していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 中間テスト
6/13 1年部活動正式入部 部活動あり
6/14 3年荷物点検
6/15 部活動参観(〜7/7・部活動ごとに実施)
6/17 3年修学旅行
6/18 3年修学旅行
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453