最新更新日:2024/06/15
本日:count up24
昨日:520
総数:1817677
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

陸上 西尾張大会 3000m

画像1 画像1
9時45分より、3000mがスタートします。

陸上  西尾張大会

画像1 画像1
選手みんな、元気に競技場へ!!

しかし、とても暑い、、、暑すぎる。。。

暑さに負けず、頑張るぞ!!

扶桑北!!!

管内陸上大会

画像1 画像1
無事、陸上大会が終わりました。
選手全員が自分の力を発揮し、一生懸命頑張っていました。
西尾張大会に進出したのは以下の種目です。
男子 3年100m、1年1500m、3年1500m、3000m、4×100mR、走り高跳び
女子 200m、800m、1500m、100mH、走り高跳び、走り幅跳び
応援して下さった保護者の方々ありがとうございました。
また西尾張大会に向けて全力で頑張っていきます。

管内陸上大会

いよいよ競技が始まります!
頑張れ、FKC!
画像1 画像1

陸上 アップ中

画像1 画像1
気温も上がり、日差しが強くなってきました。
テントの日陰で体力温存中の選手も、、、。

9時半頃より、3000mがスタートします。


頑張れ扶桑北!!

管内 陸上大会へ出発

画像1 画像1
元気に、みんな揃いました。
練習してきた成果を出し、一人一人がベストパフォーマンスを出せるよう頑張りましょう。

水泳部☆無念の中止…

画像1 画像1
画像2 画像2
残念ながら、雷のため大会が中止となってしまいました。1レースも泳げなかった人もいます。このまま行けば男女ともに表彰も夢じゃない!という状況だったので、とても悔しいですね…。夏の大会で雪辱を果たしましょう!

水泳部☆尾北支所水泳大会

画像1 画像1
昨年度の秋の大会ができなかった分、今年は春の大会が本校で開催されています!

メドレーリレーで始まり、個人種目でも、北中生、頑張っています!

男子バスケットボール部

画像1 画像1
今日は、日進西中学校で日進西中学校、久方中学校、春日井西部中学校さんと練習試合を行っています。
どの学校さんも良いチームでとても勉強になります。
チームとしても、とても良い雰囲気でゲームをむかえています。
今日の課題をこれから練習していき、夏の大会にはもう一度、県大会に出て成果を上げたいですね。
悔いのない1ヶ月を!!


頑張れ、男子バスケットボール部!!

女子バスケットボール部

画像1 画像1
2時間半技術の練習やゲームを通してバスケットボールの楽しさを伝えていただきました。
練習の積み重ねが大事だということを改めて教えていただきました。
夏の大会に向け、それぞれ目標をもち、レベルアップしてほしいなと思います。
S.ONEのみなさん、本当にありがとうございました。

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は試合をしました。最初は5対3、最後は全員対3で勝負しました!

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フェイントもそれぞれの選手に細かく教えてもらい、貴重な時間になってます!

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
難しい練習も、みんな楽しんで頑張ってます!

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドリブルの練習の様子です。ボールを2つ使って、前の人の指示に従って動きを変えたり、じゃんけんで負けた方がレイアップしたりと、周りを見たり、頭を使ったりする練習をしてます!

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習メニュー一つ一つに目的がしっかりあり、ためになる練習ばかりで学ぶことが多いです!

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は愛知県を拠点に活動している3X3のチーム、「S.ONE」に来ていただいて指導していただいています。

ソフトボール部 練習試合

古知野中学校との試合も勝利しました。味方の良いプレーや、ホームランにチーム全員で盛り上がり、常にいい雰囲気で試合が進みました。対戦相手の古知野中も声で試合を盛り上げてくれ、いい試合になりました。

写真は無いです。ごめんなさい。試合に一生懸命すぎて撮れませんでした。

ソフトボール部 練習試合

画像1 画像1
今日は、犬山東部中学校と古知野中学校に来ていただき、3校での練習試合です。

一試合目は犬山東部中との試合。5対0で勝利しました。
守備の良い相手に苦戦する場面も多くありましたが、数少ないチャンスを活かして、なんとか勝つことができました。

現在、次の古知野中との試合に向けて準備中です。

バレーボール部☆丹羽郡カップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
扶桑中、大口中と対戦しました。2戦とも残念ながら負けてしまいました。緊張の中、思うようにプレーできなかった場面もありましたが、練習の積み重ねで成長している部分を発揮できた場面もありました。今後の更なる成長に期待したいです。

保護者の皆様、応援に来てくださりありがとうございました。

*集合写真の時だけ、マスクを外しました。

男子バスケットボール部

画像1 画像1
今日は、滝中学校で、植田V.Oceansさんと3チームで練習試合を行いました。

一人一人が、今までやってきた成果を出そうと一生懸命頑張っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/7 3年薬物乱用防止教室
7/9 尾北支所大会
7/10 尾北支所大会
7/11 委員会・議会
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453