わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

新入生歓迎会5

歓迎の歌
 歓迎の歌として、北中の伝統である生徒会歌の手話合唱を披露しました。

新入生お礼の言葉
 新入生の代表が、先輩へのお礼を話してくれました。

校長先生のお話
 校長先生からは、楽しく盛り上がった直後にもかかわらず、整然とけじめのある態度と姿勢で話を聞く先輩のように、メリハリとけじめのある学年になり、さらには先輩を超えるように頑張っていってほしいと話されました。

終わりの言葉
 最後に生徒会役員の国本さんが、終わりのあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/12 部活動見学2
4/15 仮時間割開始 生徒委員会・議会1 PTA1
4/16 尿検査 体験入部1
4/17 尿検査 貧血検査(2年) 体験入部2
4/18 全国学力学習状況調査 授業参観・PTA総会・2年学年懇談会
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453