わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

入学式1

画像1 画像1
画像2 画像2
校長式辞
 国歌斉唱の後、校長先生の式辞を聞きました。

 先日行われたWBCで指揮を執った栗山監督の「努力」「挑戦」「自分を信じること」という言葉が、北中の校訓「進取」とつながっており、中学校生活でささやかでよいので目標や関心をもち、進取の心で向き合っていってほしいと話されました。


来賓祝辞
 令和4年度PTA会長の林様から、祝辞をいただきました。

 計画を立てて目標に向かって努力しつつも、達成できなかったり、時には怠ける日があってもよく、目の前のことに向き合っていくことを大切にしてほしいと話されました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/10 給食開始 学級写真 避難訓練
4/11 1・3年知能 2年身体測定 地域会(通学路点検)
4/12 1・3年身体測定
4/13 新入生歓迎会 部活動見学
4/14 部活見学 1年心電図
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453