最新更新日:2024/06/25
本日:count up38
昨日:612
総数:1830358
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

世界一多忙な中学校教員

画像1 画像1
4月5日(火)

 花桃の花が咲きました。
 この花の苗を、昨年の春、寄贈していただき
 ウェルカム花壇の一番手前に植え込みました。
 真夏の暑さに、ずいぶん心配しましたが、枯れずに
 根を張り、一冬すごすことができました。
 今年の花は昨年よりも大きくなり、艶やかに咲きました。

 学校では新年度の準備が着々と進んでいます。
 職員室は新しい先生方をお迎えし、フレッシュな雰囲気が
 漂っています。会議以外の時間には、常に笑い声が聞こえ、
 学年のコミュニケーションも順調に図られているようです。
 入学・進級の準備が力を合わせて進んめられています。
 
 さて、時計が示すとおり、夜遅くまで時間割を作成する
 若手の先生達の姿もあります。いろいろな条件をクリアーしなければ
 中学校の複雑な時間割は完成しません!

 がんばれ、理数系男子!完成まで、後どれほどでしょうか・・・・

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/6 3年出校
4/7 入学式・始業式
4/8 離任式 2年身測 地域会(通学路点検) 給食開始
4/11 学級写真 NRT 避難訓練  PTA委1
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453