わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

離任式

画像1 画像1
4月10日(火)
7名の先生方とお別れの式を行いました。
異動された先生方は、
永屋 雅樹 教頭先生(江南市立北部中学校へ)
林 信彦 先生(岩倉市立南部中学校へ)
小川 美恵子 先生(犬山市立南部中学校へ)
神河 英樹 先生(江南市立西部中学校へ)
杉田 龍将 先生(江南市立宮田小学校へ)
森川 晋平 先生(愛知教育大学附属名古屋中学校へ)
久保江 雅之 先生(扶桑町立扶桑中学校へ)

全校生徒による「大地讃頌」合唱と「校歌」は、
きっと転任された先生方の心に届いたと思います。

学校巡り

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(月)
1年生は、学級写真撮影後に学校巡りをしました。
どこにどの教室があるのか、わかったかな?

学級写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(月)
全学級、学級写真を撮影しました。
特に1年生は、緊張の表情です。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日(金)
自他の命を守る大切な避難訓練を
真剣な態度で取り組むことができました。

平成24年度 着任式・入学式・始業式

4月5日(木)
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/10 離任式 学力テスト 教育相談
4/11 身体計測3、2年 教育相談
4/12 身体計測1年 内科検3年 職員会議
4/13 教育相談
4/14 宮島子供会資源回収
4/15 福塚資源回収予備 第28回歩け歩け大会7:45〜11:30役場(ボラ参加)
4/16 朝会(認証式) 委、議 PTA委
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453