最新更新日:2024/06/17
本日:count up49
昨日:19
総数:155493
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

2/7 授業の様子

 1・2年生は凧あげ、3・4年生は音楽の器楽演奏、5・6年生は図工で伝言板作成の様子です。みなさん楽しみながら取り組むことができました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

中学年三校交流会

 3・4年生は、池野小学校、栗栖小学校のみなさんと三校交流会を行いました。各校が学習したことをふまえたクイズなどを出し合い、楽しい時間を過ごすことができました。今井小の児童のみなさんも、とても立派に発表することができました。池野小学校、栗栖小学校のみなさん、本日はありがとうございました。
画像1 画像1

長放課 大縄練習

 本日の長放課も、赤白グループに分かれて大縄の練習を行いました。来週の金曜日になわとび集会が行われます。残り少ない練習時間ですが、みんなでがんばりましょう♪
画像1 画像1

昼休みの様子

 運動場では、大谷選手からいただいたグローブで遊んでいる子や凧あげをしている子がいます。体育でソフトボールと野球を学習した子はソフトボールや野球を、図工や生活科で凧あげを学んだ子は凧あげを・・・というように、授業で学習したことを使って遊ぶ様子が見られます。このように興味をもつことで、さらに技能が向上しますね。
画像1 画像1

2/7 登校の様子

画像1 画像1
 本日もさわやかな朝となり、校庭の木にはメジロがとまっていました。今日も元気にがんばりましょう♪
画像2 画像2

午後の授業の様子

 1・2年生は音楽で鍵盤ハーモニカの練習、3・4年生は図工で版画制作、5・6年生は家庭科で裁縫を行いました。みんな真剣に、集中して取り組んでいます。今日もよくがんばりましたね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし清掃

 本日の昼はなかよし清掃でした。なかよしグループで修交館や体育倉庫などを協力して掃除し、とてもきれいになりました。今年度のなかよし清掃は残り1回です。6年生のみなさんにとっては最後になりますが、次回もみんなで協力してがんばりましょうね♪
画像1 画像1

3・4年生 三校交流会事前交流

 明日の中学年三校交流会に向けて、本日の長放課に三校で事前交流を行いました。みんなしっかりと自己紹介をすることができていましたね。明日は楽しい交流会になるといいですね。池野小学校、栗栖小学校のみなさん、明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1

2月発育測定

1月と比べてどれだけ大きくなったかな。
画像1 画像1

今日の給食

写真上【2月6日(火)の献立】
豚肉と大根の煮物 マグロかつ ほうれん草のごま和え

写真下【2月5日(月)の献立】
ひじきご飯 愛知のれんこん入りつくね かき玉汁 ピーチゼリー
画像1 画像1

1・2年生読み聞かせ

 朝の時間に、1・2年生は古川先生に読み聞かせをしていただきました。古川先生の読み聞かせは児童にとってとても貴重な体験となっています。古川先生ありがとうございました。
画像1 画像1

2/6 登校の様子

画像1 画像1
 今日は日差しのあるさわやかな天気となりました。児童も笑顔で登校です。今日も1日がんばりましょう♪
画像2 画像2

5・6年生 外国語の様子

 5・6年生は外国語で、さまざまな食べ物のクイズに取り組んでいました。日本とのちがいが多くあり、とても楽しいクイズでした♪
画像1 画像1

3・4年生 算数の様子

 3・4年生は算数で、表の書き方、小数、三角形など、個々の課題に取り組みました。新しい知識が確実に身に付いていっています♪
画像1 画像1

1・2年生 算数の様子

画像1 画像1
 1年生は、おはじきを使って工夫して数を数える方法を考えました。2年生は九九の表から九九のきまりをみつけていました。いろいろな見方ができると、算数がより身近で便利なものに感じますね♪
画像2 画像2

2/5 登校の様子

画像1 画像1
 登校中に雨が降り始めましたが、児童は元気に登校することができました。今日も1日がんばりましょう♪
画像2 画像2

令和6年犬山亥子会様より寄贈

 令和6年犬山亥子会合同厄祭様より今井小学校に「サーキュレーター」と「ポータブルCDデッキ」を寄贈していただきました。教室に設置し、子どもたちのために使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 授業の様子

 国語、算数、総合、送る会の準備など、本日もたくさんの学びがありました。来週もがんばりましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

大縄練習

 本日の長放課は、なわとび検定を行った後、大縄の練習をしました。赤・白それぞれのチームで練習し、声を出しながら徐々に跳べる回数も増えました。たくさん跳べた時の笑顔がとてもすてきでした♪
画像1 画像1

今日の給食

【2月2日(金) 節分の日献立】
イワシの蒲焼き なめたけ和え けんちん汁 節分豆
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/7 中学年三校交流会
2/8 児童議会 1〜3年14:40下校 4〜6年15:30下校
2/9 発育測定
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日

学校案内

給食のページ

犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229