最新更新日:2024/06/13
本日:count up45
昨日:53
総数:155340
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

今日の給食

【2月9日(金)の献立】
みそラーメン 春巻き きなこもち
画像1 画像1

2/9 授業の様子

 1年生は国語、2〜4年生は算数、5・6年生は外国語の様子です。他の児童の発表を聞いて、「なるほど〜」とつぶやく声が聞こえてきました。皆で学びを深めることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび検定 大縄練習

 本日の長放課はなわとび検定、大縄練習を行いました。新しい技に合格したときの笑顔がとてもすてきでした。いよいよ来週はなわとび集会があります。みんなでがんばりましょうね♪
画像1 画像1

2/9 登校の様子

画像1 画像1
 今日も児童のさわやかな笑顔で1日がスタートしました。今日も元気にがんばりましょう♪
画像2 画像2

今日の給食

写真上【2月8日(木)の献立】
ホッケの塩焼き まめまめいも ふだま汁(梅)

写真下【2月7日(水)の献立】
スパイシーバーガー ホタテのクリームシチュー ミルメークコーヒー
画像1 画像1

2/8 授業の様子

 1・2年生は音楽の鍵盤ハーモニカ練習、3・4年生は社会でスーパーマッケとの工夫について、5・6年生は国語の様子です。どの児童も一生懸命がんばっています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

鳥検定

 本日の朝に今年度最終の鳥検定を行いました。目標の級に合格しようと、みんな精一杯がんばりました。6年生にとっては最後の鳥検定でしたね。鳥検定は終わりましたが、これからも鳥を愛する心を大切にしてください♪
画像1 画像1

2/8 登校の様子

画像1 画像1
 本日もさわやかな天気となり、比較的温かい朝となりました。児童の笑顔で1日がスタートです。今日も1日がんばりましょう♪
画像2 画像2

2/7 授業の様子

 1・2年生は凧あげ、3・4年生は音楽の器楽演奏、5・6年生は図工で伝言板作成の様子です。みなさん楽しみながら取り組むことができました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

中学年三校交流会

 3・4年生は、池野小学校、栗栖小学校のみなさんと三校交流会を行いました。各校が学習したことをふまえたクイズなどを出し合い、楽しい時間を過ごすことができました。今井小の児童のみなさんも、とても立派に発表することができました。池野小学校、栗栖小学校のみなさん、本日はありがとうございました。
画像1 画像1

長放課 大縄練習

 本日の長放課も、赤白グループに分かれて大縄の練習を行いました。来週の金曜日になわとび集会が行われます。残り少ない練習時間ですが、みんなでがんばりましょう♪
画像1 画像1

昼休みの様子

 運動場では、大谷選手からいただいたグローブで遊んでいる子や凧あげをしている子がいます。体育でソフトボールと野球を学習した子はソフトボールや野球を、図工や生活科で凧あげを学んだ子は凧あげを・・・というように、授業で学習したことを使って遊ぶ様子が見られます。このように興味をもつことで、さらに技能が向上しますね。
画像1 画像1

2/7 登校の様子

画像1 画像1
 本日もさわやかな朝となり、校庭の木にはメジロがとまっていました。今日も元気にがんばりましょう♪
画像2 画像2

午後の授業の様子

 1・2年生は音楽で鍵盤ハーモニカの練習、3・4年生は図工で版画制作、5・6年生は家庭科で裁縫を行いました。みんな真剣に、集中して取り組んでいます。今日もよくがんばりましたね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし清掃

 本日の昼はなかよし清掃でした。なかよしグループで修交館や体育倉庫などを協力して掃除し、とてもきれいになりました。今年度のなかよし清掃は残り1回です。6年生のみなさんにとっては最後になりますが、次回もみんなで協力してがんばりましょうね♪
画像1 画像1

3・4年生 三校交流会事前交流

 明日の中学年三校交流会に向けて、本日の長放課に三校で事前交流を行いました。みんなしっかりと自己紹介をすることができていましたね。明日は楽しい交流会になるといいですね。池野小学校、栗栖小学校のみなさん、明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1

2月発育測定

1月と比べてどれだけ大きくなったかな。
画像1 画像1

今日の給食

写真上【2月6日(火)の献立】
豚肉と大根の煮物 マグロかつ ほうれん草のごま和え

写真下【2月5日(月)の献立】
ひじきご飯 愛知のれんこん入りつくね かき玉汁 ピーチゼリー
画像1 画像1

1・2年生読み聞かせ

 朝の時間に、1・2年生は古川先生に読み聞かせをしていただきました。古川先生の読み聞かせは児童にとってとても貴重な体験となっています。古川先生ありがとうございました。
画像1 画像1

2/6 登校の様子

画像1 画像1
 今日は日差しのあるさわやかな天気となりました。児童も笑顔で登校です。今日も1日がんばりましょう♪
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/21 給食最終 14:40下校
3/22 修了式 11:25下校
3/25 春季休業

学校案内

給食のページ

犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229