最新更新日:2024/06/22
本日:count up49
昨日:30
総数:155904
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

5・6年生 算数の様子

 5年生は三角形の面積の学習、6年生は比についてのまとめのテストを行いました。なぜそうなるのか、じっくり考えることで気付くことが多くあります。これからもがんばりましょうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 道徳の様子

 3・4年生は道徳で、「弟のふろ入れ」という題材で学習しました。道徳は自分の考えをしっかりもってから友達の考えを聞くことで、より考えを深めることができますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数の様子

 2年生は算数で計算問題に取り組みました。たし算の筆算、かけ算などさまざま練習しました。よくがんばりましたね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語の様子

 1年生はカタカナの練習を行いました。今日でカタカナがすべて終了したようです。しっかり覚えておいてくださいね♪
画像1 画像1

長放課の様子

 今日は未来園から7名の園児が今井小に来てくれました。長放課は全校児童と園児で遊び、とても楽しそうな笑い声が運動場に響き渡っています。この後、低学年と園児でいも掘りを行います。
画像1 画像1

第8回鳥検定

 本日の朝、第8回目の鳥検定を行いました。同じタカでも、「オオタカ」「ハイタカ」の見分けがなかなか難しいです。次回もがんばりましょうね♪
画像1 画像1

10/24 登校の様子

 今日は日差しがあり、雲一つないとてもさわやかな天気となりました。今日も1日がんばりましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

干し柿づくり

 今井小恒例の「干し柿づくり」をしました。小さな渋柿をピーラーで丁寧に皮むきし、ヒモに結びつけます。1年生は初めての体験でしたが、時間がたつにつれてどんどん上手に皮むきができるようになりました。
 山の上にある今井小は、とても冷たい風が吹き抜けます。この冷たい風に当たり、甘くておいしい干し柿ができあがることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 理科の様子

 5・6年生は理科で、火山活動や地震による土地の変化について、クロームブックや教科書を用いて調べ学習をしました。授業の最後には動画で様子を確認し、より理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 書写の様子

 3・4年生は書写に真剣に取り組みました。3年生は「力」、4年生は「林」の漢字を書きました。みんな集中していましたね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数の様子

 2年生は算数でかけ算の練習をすすめています。今日は5の段を学習していました。速く、正確にできるようになるといいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数の様子

 1年生は算数で「かさくらべ」を行いました。どちらの容器にたくさん水が入るか予想し、実際に道具を使ってかさくらべをしました。予想はあっていましたか。
画像1 画像1

全校集会

 本日朝の時間に全校集会を行いました。初めに、尾張書写作品コンクールと犬山おあしす運動作品コンクールの表彰伝達を行いました。校長先生のお話では、緑の募金と赤い羽根募金について、詳しく説明していただきました。その後、代表生徒の生活目標の発表と赤い羽根募金の連絡がありました。赤い羽根募金は25日(水)・26日(木)に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 登校の様子

 11月に近づき、朝は少し肌寒さを感じるようになりました。児童は今日も笑顔で元気に登校できています。今日も1日がんばりましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の時間です

 少人数なので、掃除をする場所がとてもたくさんあります。みんなテキパキときれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 外国語の様子

 5・6年生は、個人で海外の国を1つ選び、その国を紹介するための準備です。英語での紹介文は完成し、今日はポスターを作成しました。発表当日もがんばってくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 社会の様子

 3・4年生は社会で県の産業についての学習です。クロームブックを使って、個人で調べたいものを決めて調べ学習をしました。自分が興味をもったことを調べることはワクワクしますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数の様子

 2年生は算数でかけ算の学習です。かけ算を覚えると、計算がより速くできるようになります。これからがんばって覚えましょうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活の様子

 畑に植えた大根・かぶ・にんじんの葉の様子をスケッチしました。順調に育ってきています。これからの成長も楽しみですね♪
画像1 画像1

わくわくマラソン

 今日も長放課にわくわくマラソンを行いました。みんな精一杯がんばっています♪
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/25 春季休業

学校案内

給食のページ

犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229