最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:52
総数:568664
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

モロヘイヤと枝豆でパワーアップ!(7月15日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、枝豆コロッケ、モロヘイヤのカレースープ、クリスタルポンチです。大治町産のモロヘイヤをカレースープに入れました。しょうがとにんにくを炒めたところに鶏肉、たまねぎ、にんじんを入れてさらに炒め、かつお節でとっただし汁を入れて煮込み、カレールウ、しょうゆを入れ、最後に細かく刻んだモロヘイヤを入れて仕上げます。モロヘイヤのねばねばが、カレーのとろみと一体になるので、ねばねばが苦手という子も気にならずに食べることができるのでおすすめです。午前中、モロヘイヤの苗植えを体験した3年生の教室からは、「モロヘイヤってとってもおいしい。今日植えたモロヘイヤも早く食べたいな!」「今日からモロヘイヤ大好きになる!」などの声が聞こえてきました。
 枝豆がおいしい季節ですが、スタミナ食材としてもおすすめです。枝豆は大豆になるので、豆と野菜の両方の栄養的特徴を持った栄養価が高い野菜です。 タンパク質、ビタミンB1、カリウム、食物繊維、鉄分などを豊富に含んでいるので、夏バテ予防にもおすすめです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872