最新更新日:2024/06/12
本日:count up18
昨日:81
総数:569374
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

食物繊維をしっかり!(2月2日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳(ココア牛乳の素)、れんこん入りつくね、関東煮、かみかみごぼうです。かみかみごぼうは、輪切りにしたごぼうに片栗粉をまぶし、カリッとなるように油で揚げ、塩、こしょうで味を付けました。食物繊維をしっかり取ってほしいので、少し多めに作りましたが、どのクラスも大人気で、あっと間に空っぽになっていました。
 ごぼうやれんこんなどには、食物繊維が多く、食物繊維をしっかり取ると、腸内環境がよくなり、免疫力アップにつながります。コロナウイルス感染拡大が心配されていますが、手洗い、マスクはもちろんですが、バランスのよい食生活、とくに腸内環境を整える食事に心がけることも大切です。とくに、食物繊維を多くい含む食品や、発酵食品がおすすめです。明日は、節分です。豆もおすすめですよ。そして、朝食をしっかり食べるのも忘れず!
画像1 画像1
画像2 画像2

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872