最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:81
総数:570128
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

モロヘイヤはまさに医食同源!(7月12日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉の照り焼き、モロヘイヤの卵とじ、豆腐のみそ汁、味付けのりです。昨日朝礼でPRした大治町産のモロヘイヤが登場です。モロヘイヤは苦手という声も聞こえてきましたが、卵でとじるととても食べやすく、「王様になったよ」(王様の野菜って説明したから、「モロヘイヤって気づかなかった、とってもおいしかった」(本当は苦手な子)、「元気になった気がする」など、ほとんどの子が残さず食べてくれていました。生のまま炒めるので、ネバネバのムチンパワーをそのまま取り入れることができるので、おすすめです。給食だよりでレシピを紹介していますので、ぜひ作ってみてください。その他にも、細かく刻んだモロヘイヤを、ハンバーグやぎょうざ、かき揚げ、卵焼き、お好み焼きなどに混ぜるのもおすすめです。ネバネバパワーでネバーギブアップ!?
 3年生の教室で、「モロヘイヤの卵とじおいしかった人?」って聞いたらたくさんの子が元気よく手を挙げてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872