最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:73
総数:570296
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

旬の果物を味わおう(11月2日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、さんまのみぞれ煮、即席漬、鶏団子汁、りんごです。今日も、秋を感じる食材が盛りだくさんです。デザートに旬の果物のりんごがありましたが、1年生のクラスでは楽しそうにりんごジャンケンに参加してくれていました。1年生の子に、「りんごおいしいね」って言うと、「私はふじ、秋映、シナノゴールド・・・が好き」(すごいりんご博士!?)
 何人かの子から「今日のりんごの品種って何?」って聞かれましたが、シナノスイートという品種で「ふじ」と「つがる」の交配種です。日本で栽培されているりんごは100種前後と言われていますが、世界的には数千から1万種もあるとも言われています。長野県のりんご三兄弟って聞いたことありますか?秋映(あきばえ)、今日のシナノスイート、そしてシナノゴールドをそう呼んでいるそうですが、歌もあるんですよ。いろいろなりんごの味を味わってみては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872