最新更新日:2024/06/19
本日:count up81
昨日:78
総数:569955
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

何を巻こうかな?(6月27日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、手巻きご飯(梅きゅうり)、けんちんしのだの肉みそ、かきたま汁です。手巻きでは、かっぱ巻きのように、梅干しを混ぜたきゅうりを巻いて食べてもらう献立ですが、「きゅうりってご飯に合うんだね!」「さっぱりしておいしい!」という声も聞こえてきましたが、「かっぱ巻き食べたことないから肉みそを巻いたよ」「きゅうりってご飯に合わない」という声もありました。それぞれ自分の好きなように巻いて食べてくれていましたが、海苔は大人気でした。
 けんちんしのだは、油揚げに、豆腐、たらのすり身、ひじき、野菜を混ぜた具を詰めてものを、だし汁で煮て、豚ひき肉、ねぎ、みそなどを混ぜて作ったみそだれをかけました。豆腐が主役のおかずというだけで、苦手と言っている子もいましたが、食べてみると「ふわふわしておいしい」「みそだれがおいしい」と、どのクラスも残さず食べてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872