最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:81
総数:570130
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

1月13日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ポークカレー、カレイフライ、キャベツのサラダです。
 3学期最初の待ちに待ったカレーライスの日です。献立表が配られた日からずっと楽しみにしていた子もいたようです。
 今日がお誕生日の子が、クラスのみんなに歌と牛乳の乾杯でお祝いされて、照れながらもうれしそうにしていました。

1月12日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、コロッケ、五目豆、豚汁、りんごです。
 コロッケはじゃがいも主体のシンプルな味付けですが、子ども達にはとても人気があります。また、「りんごがおいしい!」と喜んで食べている姿も多く見られました。

1月11日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、厚焼き卵、肉じゃが、和風和えです。
 和風和えは、キャベツときゅうり、かにかまぼこをごまとしょうゆ等の調味料で和えた物です。量もたくさんありましたが、パリパリとした食感を楽しみながら食べていました。
 

1月10日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ヘルシーバーグのきのこソースかけ、けんちん汁、なますです。
 平成24年の給食がスタートしました。「最初の日の給食はカレーじゃないの?」という声もありましたが、今日は新年をお祝いして「なます」でした。酸味があって苦手な子も多かったようですが、残さないように食べていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872