最新更新日:2024/06/19
本日:count up8
昨日:66
総数:570055
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

「いただきます」の意味を考えよう

 5年生が、栄養教諭の教育実習の先生と「いただきます」の意味を考えました。
 毎日言っている「いただきます」という言葉について、何に対して言っているのか、どんな気持ちを込めて言うのか、改めて考えました。動物や植物の命をいただいていることを知り、食事に携わる人々の思いを聞いた子どもだちからは、色々な人や食べ物、物へ対する感謝の言葉が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872