最新更新日:2024/06/12
本日:count up18
昨日:87
総数:569461
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

3学期スピーチ(1)

始業式の前に、3学期のスピーチが行われました。各学年の代表が、それぞれの思いを作文にし、発表しました。

1年代表
「2学期の思い出は、社会見学や図工の作品作り。社会見学は動物の赤ちゃんを見たり、いろいろな知識を得ることができ、図工は紙粘土でケーキを作るのが大変だった。3学期は算数と漢字を頑張りたい。いろいろな事にチャレンジして、立派な2年生になりたい。」

2年代表
「2学期の思い出は、実習生が来てくれたことや算数を家でも何回も練習したこと。3学期は、自信を持って大きな声で発言することを頑張りたい。それから、たくさん外で遊んで楽しい3学期にしたい。」

3年代表
「冬休みの思い出は、お正月におじいちゃんやおばあちゃん、家族みんなに会えたことが嬉しかった。そして、たくさんのお年玉をもらったり、みんなで遊んだ事が思い出です。3学期は、算数の文章問題を一生懸命勉強したい。それから、さか上がりも頑張りたい。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872