最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:74
総数:569128
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

「名人と遊ぼう」1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日
こま・たこあげ・けん玉・おはじき・・・・・ONBの会方に来ていただいて昔遊びを教えてもらいました。「じょうずだねぇ」「うまいねぇ」「そうそう、その調子」などのほめ言葉に励まされて、にこにこ顔で昔遊びを楽しみました。ONBの会の皆さんありがとうございました。

6年生との会食会

画像1 画像1
3月1日、休んでいた人がもう一人いたのでその応援団?も含めて会食会をしました。これが本当に最後の会食になります。応援団が張り切っていました。もう1回ぐらい会食ができたら、もっと色々話ができたのにと思ったりしましたが、・・・・

保健指導

 身体測定の日には、養護教諭の健康に関するお話を聞きます。今日は1年生が「耳」についてのお話を聞きました。興味津々、笑顔で聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大治太鼓クラブ・保存会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月2日、大治太鼓クラブと保存会の発表がありました。とてもすばらしい演奏でした。大治太鼓の体験コーナーもあり、もりあがりました。

タンポポさん読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は今回を入れて2回になりました。今日は5年生が読み聞かせをしていただく日でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872