最新更新日:2024/05/28
本日:count up60
昨日:99
総数:568321
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

稲刈り・脱穀体験(5年生)3

【3組風景】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り・脱穀体験(5年生)2

【2組風景】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り・脱穀体験(5年生)

10月12日に稲刈り・脱穀体験を行いました。
坂部文具北の田んぼで5月に田植え体験をした稲を収穫しました。
天気もよく、田はきれいな黄金色をした穂が輝いていました。

稲は鎌を使って刈りました。その後、刈り取った稲をコンバインで脱穀しました。


お世話になりました山田さん、ありがとうございました。

《児童の感想》
・一度にまっすぐにきれいに切ることができませんでした。手作業は難しかったです。
・稲の穂の部分が曲がっていて、重たそうでした。
・鎌で切るときは、すごくドキドキしました。
・脱穀では、機会のふくろに米だけが入っていくのですごかったです。
・おいしいご飯になるか楽しみです。
・こんな難しくて体力のいることをやっているので、農家の人はすごいと思いました。
・植えたときより大きくなっていて、実も固くなっていました。
・手作業での稲刈りは初めてだったけど、けっこう力がいるので大変でした。
・背中が痛くて、稲刈りも大変なんだと思いました。
・意外と上手にかることができて、楽しかったです。
・こんなに大変な作業を毎年やっている人は大変だろうと思いました。


【1組の稲刈り風景】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 スーパー見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスごとに開店前のアオキスーパーにお邪魔しました。
グループに分かれて働いている人にインタビューをしました。
みなさん忙しい中、いろいろなお話を聞かせてもらいました。

フレンドシップその4(10月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レスリング体験をしました。

フレンドシップその3(10月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童からの質問の後、レスリング体験をしました。各学年2名が体験しました。体験後は、たくさんの金メダルの中から2個をみせてもらいました。最後に記念撮影を各学年でとりました。

フレンドシップその2(10月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場の後、栄教授や吉田選手から話をききました。それから児童12名の質問にこたえてもらいました。

縦割り活動(10月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな秋晴れでした。運動場、体育館、教室の3つに分かれて活動していました。

フレンドシップその1(10月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県フレンドシップ事業で、至学館大学健康学部健康スポーツ科学科の栄和人教授とレスリングの金メダリスト吉田沙保里選手が本校に来ていただきました。登場していただく前にDVDをみました。

タンポポさん読み聞かせ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(火)5年生が読み聞かせをしていただきました。いつも楽しい絵本を探してきてくれて、ありがとうございます。さくらとあじさい学級でも読み聞かせをしていただいています。みんな読み聞かせが大好きです。

調理実習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5・6日と調理実習を行いました。
今回は、「ゆでる」調理法で、ゆで卵とゆでキャベツを作りました。
計量スプーンで調味料を量り、和風ソースやフレンチソースを作って味付けをしました。
初めて使う用具もてきぱきと使いこなすことができました。
出来上がった料理を見て、満足げな表情の子が多かったです。

次回は、炒める実習を行います。

10月4日お年寄りへの手紙の表彰

画像1 画像1
敬老キャンペーンで、お年寄りに手紙をかきました。その表彰が行われました。

10月4日読書感想文の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに書いた読書感想文の表彰がありました。

6年 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時限目に租税教室がありました。税金についての話を聞いたり、DVDを見たりして、税金とは何かについて知ることができました。

10月4日後期児童会役員認証

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期児童会役員が決まりました。校長先生から認証状をもらいました。

9月27日前期児童会役員からのお礼のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日に後期児童会役員の選挙が行われました。新しい役員が決まり、バトンタッチされます。前期の役員は、27日の朝礼時、体育館でお礼のあいさつをしました。

6年 福祉交流体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西口整形外科と希望の家の2カ所に分かれて福祉交流体験学習をしました。おじいさんやおばあさんが楽しめるゲームを考えて、事前に準備・練習をしてきました。一生懸命さが伝わり、とても喜んでもらえました。

小中学校交流活動

画像1 画像1
9月30日(木)小中学校交流活動で、今日は中学校の先生たちが小学校での学習の様子を見に来てくれました。5時間目の授業を見てもらいましたが、「小学生は、とてもかわいいですね。」という感想をいただきました。

ゴーヤの収穫(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食に使用するためのゴーヤを、今朝4年生が収穫しました。
「手がゴーヤのにおい!」と言いながら8本のゴーヤを収穫して、給食室に届けました。

調べ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は今、国語「『伝え合う』ということ」という単元で、点字や、それに関わることを調べてまとめて発表する、という学習活動に取り組んでいます。身近なところに点字を見つけたり、点字ブロックってどんなふうに役に立つのかなということを調べたり、自分の課題と向き合って、みんな一生懸命に活動しています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/17 6年給食終了
3/18 卒業式
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872