最新更新日:2024/05/27
本日:count up37
昨日:99
総数:568298
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

体育館掃除がんばる!(5月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○5月23日、水曜日。体育の時間で、『雑巾がけ』競争をしているわけではありません。掃除の時間、体育館の床引きをしているところです。なお、服装は、5時間目が体育であるため、体操服に着替えて、雑巾がけに取りんでいるのです。

○雑巾をかける時、「スリー、ツー、ワン、スタート!」と声を出します。最初、飛び出している子もいましたが、後半、そろってきました。モップ隊の人は、雑巾で拭けなかった間をフォローしています。

○見ていると、とても、美しい感じがしました。毎回の掃除、本当にご苦労様です。ありがとう!

★ツバメの巣発見!(5月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
○6年生の女子のみなさんが、ツバメの巣があると教えてくれました。それは、北館と南館をつなぐ1階通路の天井近くにあります。

○今では、あまり目にすることのないツバメ。昨日と比べると巣が少し大きくなっているそうです。えさを求めてさえずる雛の姿に出会える日が楽しみです。

大治南小学校から見た金環日食(5月21日、午前7時31分)

画像1 画像1
○2012年5月21日の朝、日本の人口の7割の人が、居ながらにして金環日食を目にできる絶好の機会が訪れました。


○7時31分。ここ大治南小学校から『日食めがね』を使って、デジカメでこの瞬間を撮影しました。撮影をすると意外なほど小さいのに驚きました。これほど小さく遠く見えるものが、すごいエネルギーを地球にもたらしていると考えると、太陽のパワーを感じますね。


○次の金環日食は、18年後の2030年6月1日、北海道で見ることができるそうです。宇宙を体感できるこの一瞬に立ち会えたことをきっかけにして、宇宙や太陽そして月のことについて思いをめぐらすことも大切ですね。

5月21日朝礼にて生徒指導の先生より

画像1 画像1
画像2 画像2
19日の運動会は、全校の児童が優勝目指して、一生懸命競技に応援に取り組みました。そして、見ている保護者等の人、競技している人、応援している人たちがすばらしい喜びをいっぱいもらいました。生徒指導の先生から、それらは、「分かち合い(分かち愛)」という「愛」だといわれました。今年は、「南小愛言葉」として、いろいろな愛を広めようという取り組みをしています。次はどんな「愛」がでてくるのでしょうか。

5月21日朝礼にて「猛獣狩りの群読」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り(異学年集団)活動の中で、人間関係を養う手立ての一つとして、「群読発表会」を今年行います。今日は、最初ということで、武田先生と6年生と児童全員で行いました。群読の内容は「猛獣狩り」です。大きな声を出して言うことで、体育館の中が一体になりました。

5.19 学年種目(4年生)

 本日は、晴天の中運動会を行うことができました。保護者の方々の声援により、子どもたちはいつも以上の力を発揮することができました。
 徒競走では、土を思いっきり蹴り、真っ直ぐ前を向いて走ることを意識して、最後まで全力で走り抜けました。
 学年競技の「進め!キャタ電」では、4人の呼吸を合わせてキャタピラを進め、上手に乗り換えて、電車で戻ることができました。
 一生懸命取り組む子どもたちの表情が、大変輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 応援も一生懸命(4年生)

 自分たちの出番以外にも、4年生から加わった応援団を筆頭に、力いっぱい応援をしました。ポンポンやペットボトルマラカスを振り、運動会を大変盛り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.19 綱引き (4年生)

 3年生と力を合わせて、綱を引きました。「ソーレ」とかけ声を掛けることで、みんなで力を一つにすることができました。どの色も一生懸命力を出しきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会・・・その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○運動会では、競技も全力をつくしていましたが、赤・白・青・緑の応援もすばらしかったことを忘れてはいません。

○そして、閉会式では、成績発表が行われました。優勝は『青』でしたが、各色とも本当に僅差の合計得点でした。

○閉会式では、校長先生から「今日がんばったことを家の人にお話ししてください。そして、身体の疲れをとって元気一杯に月曜日にあいましょう」というおほめの言葉をいただきました。こうして、天気も味方にした運動会が無事終わりました。
 おつかれさまでした。そして、ありがとう!

運動会・・・その1(5月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○5月19日、土曜日。五月晴れのすばらしい天気に恵まれ、運動会が開催されました。開会式には、大治町長さんはじめたくさんの来賓のみなさんと共に、『はるちゃん』も激励に駆けつけてくれました。

○赤・白・青・緑の代表のみなさんによる『誓いの言葉』のあと、元気一杯『運動会の歌』の斉唱をしました。元気一杯の歌声が抜けるような青空にひろがりました。

明日は運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18日の午後は、6年生が運動会の前日準備をしました。
 万国旗や、得点板の設置、運動場の整備など、係に分かれて準備をしていました。

5月18日緑の募金の最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、緑の募金の最終日です。各下駄箱での募金活動を終えて、栽培委員会の児童は、職員室に入ってきました。校長先生をはじめ、ほとんどの職員が募金をしました。これでたくさんの花の種や球根が買え、花壇を美しく飾ることができます。

5月17日運動会全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日が雨で練習できないことを想定して、開会式とラジオ体操、整理体操、閉会式に縦割りリレーと練習が行われました。国旗降納や整理体操等はじめて行う係の児童もどきどきしながらもきちんとこなすことができました。運動会に向けて総練習を行わないので係の児童と担当の先生は、事前に念入りの打ち合わせをしています。

5月16日運動会全校練習(応援とリレー編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団から応援を教えてもらいました。実際にリレーの選手が走る中、応援をする練習をしました。リレーの選手もみんなの応援をもらって走るのでさらに走りに力が入りました。

5月16日運動会全校練習(応援編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨で、今日は4時間目に全校練習を行いました。応援の内容のおひろめでした。4色がそれぞれ思考をこらし、発表しました。自分たちの色が勝ったときの応援、替え歌の応援、三三七拍子など自分たちの応援を一生懸命見て、覚えようとしていました。応援の中で、負けたときの励ましの応援が斬新でした。

5月16日運動会の応援の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きのうの雨で運動場が少しやわらかいところがありますが、今日から応援も運動場で練習します。青空のもとどの色も色リーダーを中心に一生懸命練習していました。

5月16日リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の休み時間にリレーの練習が行われました。今日は女子が練習します。バトン渡しもずいぶんスムーズに渡せるようになってきました。

5月16日緑の募金2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は緑の募金の2日目です。東門で挨拶運動をしていただいた町長さんからも募金をしてもらいました。職員にも呼びかけ募金に協力してもらっています。

5月15日緑の募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から金曜日まで、栽培委員会による緑の募金活動が行われます。朝、3カ所の下駄箱付近で行っています。

5月14日色別リレーの練習(女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の休み時間にリレーの練習をしています。今日は女子です。運動場では、選手以外もいますが、選手の走りが始まると、応援する姿もみられます。本番に向けて、最高の走りができるよう練習を頑張っています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872