最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:87
総数:569445
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

6年人権の花運動

人権のことを考えながら、日々草とマリーゴールドの苗を植えました。
これから受け取る人の気持ちを考えて、心を込めて育てよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 町探検北コース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科「わたしたちの住んでいる町のようす」の学習で、町探検に出かけました。第1回目は北コースです。


 白地図を見ながら、周りにある建物や土地利用の仕方などに注目し、たくさんメモをとっていました。

  
 車がたくさん通る道、お店が多い所、家が多い所など、特徴をつかむことができました。


 次回は、南コースに出かけます。どんな違いがあるか楽しみですね。

6年生運動会

走ったり、応援したり、力を出し切りました。
これからも学年やクラスをしっかり応援して、団結力をつけていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「運動会日和」という言葉がぴったりな晴天の中、昨日、5・6年生の運動会が行われました。
 5年生は、最後の最後まで全力で走り抜けた「徒競走」、11本の棒をスピードと力、チームワークで奪い合う「棒引き」、チームの団結力が勝利の鍵となる「Long Rope Jumping」を行いました。どのチームも、どの種目も、仲間を励まし、高めあう声を掛け合いながら、高学年らしい立派な姿が見られました。
 保護者の皆様、応援ありがとうございました。

3年生野菜の苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日木曜日、JAの方々のご協力のもと、野菜の苗植えを行いました。JAの方々には、この日のためにたくさんの準備をしていただきました。ありがとうございました。

 
 今回は、ミニトマト、なす、ししとう、ピーマン、オクラの5種類の苗を植え、赤しその種をまきました。


 元気に育ち、立派な野菜が収穫できるよう、大切に育てていきたいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872