最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:95
総数:568964
梅雨の時期となります。じめじめとした気候となりますが、健康に気を付けてすごしましょう。

6年生 修学旅行11(10/2)

昼食、帰りのバスの中です。おいしそうなご飯だなぁ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行10(10/2)

金閣寺・銀閣寺です。きらびやか!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行8(10/2)

朝食です。朝から元気な笑顔!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行9(10/2)

清水寺です。お買い物も楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行7(10/1)

 体験活動です。とても細かい作業ですね。思いのこもった作品ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行6(10/1)

夕食です。ごちそうだ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行5(10/1)

座禅体験です。厳かな空間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行4(10/1)

 奈良公園です。シカにせんべいをあげるのが楽しくて、追加で買っている子もいましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行3(10/1)

昼食です。モリモリ食べてますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行2(10/1)

法隆寺見学です。お天気も良く、暑いくらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行1(10/1)

 先週末は天候が危ぶまれましたが、みんなの願いが通じたのか台風は遠のいてくれたようですね。6年生、笑顔いっぱいで出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習16(9/26)

楽しい野外学習も、終わりを告げています。
無事行事を終え、いざ、帰路に!
みんな、いい思い出ができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習15(9/26)

みんなでお昼御飯です。
画像1 画像1

5年生 野外学習14(9/26)

みんなで協力して作った作品です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習13(9/26)

砂の造形。どんな作品ができるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習12(9/26)

みんな、よく眠れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外学習11(9/25)

光に照らされて輝くみんなの瞳が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習10(9/25)

幻想的な空間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習9(9/25)

キャンプファイヤーの始まりです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外学習8(9/25)

一息ついて、夕食です。みんな楽しそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872