最新更新日:2024/06/22
本日:count up27
昨日:50
総数:155852
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

愛鳥のつどいを行いました。

愛鳥のつどいで、鵜匠の水野さんに来ていただきました。鵜飼や鵜の話を聞けて大変勉強になりました。また、実際に鵜が魚を捕る場面を見て子どもたちは、大変喜んでいました。貴重な体験をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒトツバタゴ

画像1 画像1
校庭にあるヒトツバタゴが、いちだんときれいになっています。

ヒトツバタゴ

画像1 画像1
校庭にあるヒトツバタゴがきれいな花を見せています。

校外学習5

みんなで食べたお弁当。美味しそう。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習4

ネモフィラ畑、とってもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習6

午後から花の写生をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外学習3

園内を走るポッポ号に乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習 2

縦割りグループごとに行動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習

校外学習で花フェスタ記念公園に来ています。雨は降っていますが、土砂降りではないので、みんなで活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観の様子

各学年の授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

探鳥会 3

3.4年生は入鹿池コースに行ってきました。
画像1 画像1

探鳥会 2

探鳥会の1.2年生の様子です。丸山池に行ってきました。
画像1 画像1

探鳥会

年4回行っている探鳥会。低学年、中学年、高学年の3つのコースに分かれて行っています。それぞれ講師の先生に、いろいろなことを教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お花見給食 2

昨日行った お花見給食。残念ながら雨で、体育館で行いましたが、みんな楽しそう。
画像1 画像1 画像2 画像2

緑の少年団の入団式 2

緑の少年団の入団式の様子です。全員で、緑の少年団の誓いを唱えます。
画像1 画像1 画像2 画像2

緑の少年団 入団式

自然教育に伝統的に取り組んでいる今井小学校は、緑の少年団に入っています。新1年生が、入ってきたので、今日は緑の少年団の入団式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期始業式 2

前期始業式の様子です。今年度の目標の発表です。
画像1 画像1 画像2 画像2

前期 始業式

平成31年度 前期始業式の様子です。今井小学校は全校児童25人でスタートです。
画像1 画像1

入学式 1

31年度の入学式を行いました。小規模校の今井小学校は新1年生は4人です。全校児童で入学式をお祝いします。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229