最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:54
総数:154749
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

鳥検定

先日行った探鳥会。今年度1回目の探鳥会でした。感染予防に気をつけて、全校児童が集まらないように工夫して探鳥会を行いました。1年生にとっては、今井小学校に入学して初めての学校全体での行事となりました。

そして、今日は伝統行事でもある鳥検定です。何級まで合格できるかな。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

探鳥会

画像1 画像1
画像2 画像2
探鳥会を実施しました。年4回行っている探鳥会ですが、第1回の春の探鳥会は新型コロナウィルスのために実施できませんでした。第2回の夏の探鳥会を本日実施しました。全校で集まることはやめ、3つのグループで講師の先生と一緒に行ってきました。暑くなってきたので、熱中症対策もして行ってきました。

夏の探鳥会

 今日は、夏の探鳥会でした。新型コロナウイルスの影響で、親子探鳥会は中止しましたが、講師の先生方と児童での探鳥会を行いました。いつもは全校集まり、体育館で鳥合わせをしていたのですが、今日は教室での鳥合わせのみでした。
 写真は、高学年・丸山池方面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回鳥検定

 今日の5時間目は、今年度初めての鳥検定でした。通常は、体育館で全校児童が一斉に検定を受けるのですが、今年はできるだけ全校で集まることを避けるため、各教室にて実施しました。今井っ子は、野鳥の名前をよく知っています。高学年ともなれば、大人でも知らない野鳥をとてもたくさん知っています。今年は「鳥の達人」が誕生するでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/24 修了式
犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229