最新更新日:2024/06/14
本日:count up43
昨日:60
総数:437131

あさがおの種まき

 自分の植木鉢に朝顔の種を3つまきました。
 まずは教室で種の観察。目と手と心を使ってじっくり観察をしました。「スイカみたいな形をしているよ」「色は黒と茶色が混ざっているみたい」「小さくて赤ちゃんみたいで可愛いな」細かいところまで観察できていました。
 観察が終わった後,運動場で種まきです。指で穴をあけ,1粒ずつ優しくまきました。最後の水やりの際には「元気に育ってね」「大切に育てるからね」と声をかけました。
 これから暑い夏に向けて,大切に育てていきます。そして朝顔からいろいろなことを学びたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/23 朝礼 外国語活動小田先生5の3,5の1 ステップアップ学習
5/25 代表委員会
5/26 スクールカウンセラー来校9:00〜17:45
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269