最新更新日:2024/06/14
本日:count up35
昨日:35
総数:436960

4月17日(火)の給食献立

小型コッペパン
牛乳
ミートカレースパゲティ
海藻サラダ
小いわしのフライ

 今日のめあては「パンの正しい食べ方を知ろう」です。
 みなさんは、パンをどのようにして食べていますか?
 パンの正しい食べ方は、一口で食べられるくらいの大きさにちぎって食べます。
 口を大きく開けてパンをかぶりついたり、中のやわらかいところだけをくりぬいて食べたりするのは、正しいマナーではありません。また、口の中にパンをいっぱい入れるのは、のどにつまる原因になります。
 学校給食のコッペパンは、おかずと交互に食べても食べやすいように、砂糖や油の量を少なくして作っています。
 サンドイッチやハンバーガー以外のパンの時は一口ちぎってパンの味を味わいながら食べるようにしましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23 家庭訪問1日目 視力検査(2年)
4/24 家庭訪問2日目 視力検査(1年) ステップアップ学習
4/25 聴力検査(1年) 眼科検診(4〜6年)
4/26 家庭訪問3日目 聴力検査(2年)
4/27 聴力検査(3年) 眼科検診(1〜3年)
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269