最新更新日:2024/03/05
本日:count up3
昨日:44
総数:436372

背すじ ピン!

画像1 画像1
運動会も終わり、子どもたちも少し疲れているかなぁ・・と思っていましたが、保健室から運動場を見てみると、元気に遊ぶ子どもたちでいっぱいです。外で元気に遊べることは、いいことですね!

今日は、10月の保健だよりにも載せましたが、姿勢について2年生の給食の食べ方の様子を見て回りましたが、背すじを伸ばして上手に食べていました。姿勢は、特に視力と関係がありますが、成長期の姿勢については、体全体に影響が出ることがあります。今から正しい姿勢を身につけておくことは、とても大事ですよ。
画像2 画像2

生活のリズムを見直そう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週に入り、暑さも和らいできましたね。子どもたちも、そろそろ夏の疲れが出るころだと思います。
 保健室では、9日からの1週間「習慣づくりチャレンジ週間」を行いましたが、みなさん満点が取れましたか?2・3年生の子どもたちは、「満点とれたよ」と、報告に来てくれる子もいました。
 よい生活習慣が定着するように、引き続きご家庭でも、子どもたちへの声かけをお願いします。

 コロナ関連では、保健室の換気・掃除も6年生が、毎日きちんとしてくれています。
ありがとうという気持ちです!

もうすぐ夏休みですね!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みまで後3日ですね。
今日も、保健委員会さんが全校生のために、手洗い石けんの補充に回ってくれていました。ありがとう。  
そして、手洗いをしっかりとしている人たちを見つけました。コロナ対策ができていますね。
今年の夏休みは短いですが、夏休みを元気で楽しく過ごすためには、早寝・早起きを心掛け、暑くてもしっかりごはんを食べるなど、生活リズムが大きく乱れないように気をつけて過ごしてほしいです。 
コロナに負けないぞ!!

内科検診をしました!

画像1 画像1
やっと始まりました、健康診断!!
休業でのびていた健康診断が、やっとスタートしました。今日は、1・2年生の内科検診でした。ソーシャルディスタンスを守り、足型にそって進み、みんなルールを守ってスムーズに進めることができました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269