最新更新日:2024/09/25
本日:count up62
昨日:292
総数:1741276
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

南風あったかげん記−702−

☆★☆ 1年生プレ合唱コンの感想−2− ☆★☆
 昨日の続きです。こんな感想を書きました。今後の曲作りのヒントになれば…。
−−−−−−−−−−以下引用−−−−−−−−−−−−
1年3組「カリブ夢の旅」
 とてもまとまっていましたね。パート間のバランスも良く、表現も良くできていました。
 「目をさませ」は、もっと口の形をはっきりとあけささやくように歌うと効果的。
 「時がきたー」の「た」の< は、実は「たーあー」の「あ」で< すると効果倍増。裏技です。男声の「ウ」もいっしょに< しましょう。
 「きらめく」の「K」「R」を大切に歌うと、歌詞が引き立ちます。「エメラルド」の「ド」の< と「僕は行く」をつなげるとかっこいい!
 などと、まだまだ細かな工夫がしやすい曲です。さらに、工夫してみましょう。
 気になったのは、accel.してから雰囲気があまり変わっていないこと。もっとリズムを強調しましょう。コツは、1拍目の「キ」「ゆ」「え」「さ」を強く歌うこと。これで、リズミカルになります。繰り返しはff で!

1年4組「明日に渡れ」
かっこいい曲ですね。出だしはポイントです。その時にも言いましたが、「あ」の口を作ってから息を吸うと頭が揃います。「あーーーーーー」でなく、「あーあー」と「A」を入れると声が出ます。最後は一度落として< 。全員で口を縦に開きましょう。
 「今君に」は「いー・まー・きー・みー・にー」この「I」「M」「K」「M」「N」を意識するともっと躍動感が出ると思います。
 「明日に渡れ」のソプラノが上がりきっていません。「音程がぶら下がる」と言います。高めにイメージして飛びつきましょう。指揮も良く振っていますが、躍動感をもっと出すとさらにGood!音を「バシツ!」と止めるといいなと思うところがありました。
女声の数が少ないのでたいへんだと思いますが、全身をうまく使えば声量はまだ増えます。

 学年合唱は89.03点。息をたっぷりと吸って、口をしっかり開ければさらにアップできます。
−−−−−−−−−−引用終わり−−−−−−−−−
これらは一部だけのこと。取り入れるか、他の箇所にどう応用するかは仲間同士の話し合いであり、そこが合唱コンクールのねらいでもあります。
 各クラスがどう仕上げてくるか、来週11日の本番が楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
12/5 年金教育セミナー(3年)
集金引き落とし日
12/6 県市町村対抗駅伝
12/8 朝礼・保護者会1日目
12/9 保護者会2日目
12/10 保護者会3日目
12/11 合唱コンクール
いのちの授業
PTAふれあい給食
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517