医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

湿度を保つ

画像1 画像1 画像2 画像2
コロナウイルス対策に、湿度は大きな要素だそうです。

空気が乾燥しがちなこの時期、教室の湿度を保つのに、ストーブがかなり有効であるとの情報を得ました。
本校では3学期から、各教室で、換気をしながら室温・湿度を保つために、ストーブとエアコンを併用して室内を暖め、その後ストーブで温度を保つという方法を各教室で取り入れています。もちろん加湿器も併用します。

子どもたちの健康と安全を保つための耳寄りな情報がありましたら、ぜひお寄せ下さい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/18 3年生学年末テスト
1/19 3年生学年末テスト
1/20 3年生学年末テスト
1/21 2年生授業参観

配布文書

おしらせ

動画ひろば

作り方プリント一覧

みんなで歌おう

みんなで歌おう(音源集)

岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517