医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

退任式・離任式の前に

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、退任式及び離任式が体育館で行われました。それに先立ち、お別れする9名の職員のあいさつがありました。本校での勤務年数は1年から10年までと様々ですが、異口同音に南中の温かな土壌に対し、感謝の言葉が出てきました。それはもちろん、生徒や職員に対してだけでなく、この地域全体に向けられた言葉です。「開かれ、つながり、愛される学校」を理想の学校像としている本校ですが、勤務を経験した者すべてが同じような感慨に浸ることができる学校であり続けたいものです。

新年度スタート

画像1 画像1
 先週の金曜日に132名の1年生が元気よく本校の門をくぐりました。入学式ではやや緊張ぎみだったものの、とても立派な態度で式に臨むことができました。彼らの中学校生活への希望や期待に応えることができるよう、私たち職員も気を引き締めていかなければと思っています。いよいよ今週から新年度の学校生活がスタートします。1学期の始業に当たり、「小さなものでいいから、自分なりに目標を設定し、その実現に向けて日々地道に努力していこう」という趣旨の話をしました。努力を継続することにより、1年生132名、2年生170名、3年生133名の生徒にとって充実した1年になるよう、その様子を見守りながら支援していきたいと考えています。今年度の本校の職員は総勢48名になります。一丸となって子どもたちの幸せのために力を尽くす所存です。

入学式に備えて

 明日4月5日(金)は平成25年度のスタートの日です。今日は、入学式の準備のために新3年生が登校し、先生の指示の下、会場設営を進めました。体育館の整備だけでなく、新入生が使う教室・廊下、脱履場などを一生懸命掃除したり、明日手渡す教科書を運んだりしてくれました。そんな姿からは最上級生として新入生を気持ちよく迎えたいという思いが伝わってきます。「自分たちがそうしてもらったように、今度はかわいい後輩のために・・・。」いつまでもその気持ちが受け継がれていく学校、生徒であってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517