医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

修了証

各学級で、1年間の成長を確かめながら修了証を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除納め

この1年を締め括る掃除です。
思いを込めて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

締めくくりの朝

画像1 画像1
本年度の締めくくりは、爽やかな朝になりました。
五条側の桜の花も開き始めました。

最後の給食

給食の様子を撮影しに教室に入ったとたん、「あ、タイトルは『最後の給食』だよ。」という声が聞こえました。
ご明察!
本年度最後の給食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区両小学校卒業式

画像1 画像1
校区の両小学校(岩倉東小:写真上・曽野小:写真下)で、卒業式が行われました。
どちらも穏やかで、温かい式でした。
そして、卒業生はとても堂々としていました。

きっとすてきな中学生になって、本校に来てくれますね。
楽しみに待っています。
画像2 画像2

春暖

春めいてきました。
校内でも様々な花が咲き始めています。
画像1 画像1

春の装い・・・図書館の模様替え

図書ボランティア「クローバー」の皆さんが、図書館の模様替えに取り組んでくださいました。
めっきり春めいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内の風景

画像1 画像1
3年生を送り出す際、階段に浮かび上がる学年スローガン「絆」の文字(上)
2年生の廊下の突き当たりに掲示された、3年生への心構え(下)

校内には様々なメッセージが!!

画像2 画像2

学校をきれいに

画像1 画像1
開校以来41年を迎える本校では、校舎のあちこちで傷みが認められるようになってきています。
例えばトイレの入り口。湿気等で壁や柱の塗装が浮き上がったり、めくれてきたり・・・。1年生の子が、江原先生と一緒に壁を一旦そぎ落とし、もう一度塗り直そうと、作業を始めてくれています。
感謝!!

アートのある学校

生徒作品をステンドグラス風に加工したものを、3階渡り廊下に設置してもらいました。
イメージを一新し、雰囲気のある空間になっています。

ご来校の折は、是非こちらにも足を運んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 予行

画像1 画像1
飾り付けのすんだ体育館に、全校生徒が集まって「卒業式の予行」を行いました。
卒業式の流れをおおまかに確認しました。

いよいよ明日は巣立ちの日です。

岩倉市民健康マラソン

岩倉市民健康マラソンに南中生も多数参加しました。
ボランティアとしてもたくさんの生徒が協力して、会の成功を支えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517