医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

3年生奉仕作業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生による卒業前の奉仕作業が始まりました。今日は、学校の周囲、グランドの周囲の側溝、礼法室の障子の張り替えです。寒い中ですが、がんばってください。ありがとう。

今日の玄関

画像1 画像1
玄関にはひな人形が飾られました。

今日の朝練習

画像1 画像1
テスト週間に入ったため、部活動はありません。生徒のいない運動場は、なんとなく寂しげです。

朝のボランティア 落ち葉掃き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
花委員会の活動を終え、今日から新たにボランティアを募集して落ち葉掃きをスタートさせます。今日は第1号として1名の生徒が活動してくれました。

雪が降ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
今シーズン初の積雪になりました。滑らないように気をつけましょう。

五条川マラソン練習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は五条川マラソン練習会を行いました。三角地を9周走り、計測しました。陸上部、バスケットボール部、野球部、テニス部、サッカー部、そして3人の先生が走りました。さらに、本番を目指して、練習をしましょう。

今日は五条川マラソン練習会

画像1 画像1
今日は五条川マラソン練習会です。多くの参加を待っています!

花委員会 朝の活動「落ち葉掃き」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は空気が冷たい朝でした。5人の生徒が元気に取り組んでくれました。南門がとてもきれいになりました。昨年の11月、3年1組からスタートした花委員会の朝の活動も、本日、1年4組まで無事到達し、「愛の竹箒バトン」を継続することが出来ました。花委員会の参加率は、3年生76%、2年生80%、1年生96%でした。とても高い参加率で、生徒たちのがんばりの様子がわかります。

玄関の花

画像1 画像1
玄関にはいつもきれいに花が生けられています。

廊下の掲示

画像1 画像1
廊下の掲示を紹介します。南館1階で見つけました。
「おはよう、と言えたら素晴らしい。こんにちは、と言えたらカッコいい。いただきます、と言えたら絶好調!ありがとう、と言えたら天才だよ。」
これは、佐賀のがばいばあちゃん、B&Bの島田洋七さんが書かれた作品にでてくるおばあちゃんの言葉です。元気が出ますね。

花委員会 朝の活動「落ち葉掃き」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は道路を渡って公園へ行きました。どなたかが集められていた落ち葉もいただいて、今日は袋にいっぱいとなり、メンバー一同大満足で活動を終えました。

花委員会 朝の活動「落ち葉掃き」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は東門をきれいにしました。校門を中心に、少し範囲を広げてフェンス沿いの落ち葉も集めました。

私立一般入試2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が私立一般入試に出かけていきました。がんばって!

土雛

画像1 画像1
立春を迎え、5組で作った土雛が焼き上がりました。すばらしい出来映えです。

今日の朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝礼で、図書委員会が新着図書を紹介してくれました。
『場の空気を読むのが上手な人・下手な人』『凛九郎1』『管楽器おもしろ雑学事典』の3冊です。図書館で借りてくださいね。

今日の有志合唱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の昼放課に、有志合唱が集まり、楽譜をもらいました。曲は絢香&コブクロの「WINDING ROAD」です。

花委員会 朝の活動「落ち葉掃き」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は正門をきれいにしました。といっても、ほとんど落ち葉はありませんでした。はじめ2人で活動をスタートさせたのですが、すぐに1名加わって3名で取り組みました。

職場体験お礼状

画像1 画像1
2年生が職場体験のお礼状を届けに出発しました。お世話になった事業所のみなさん、ありがとうございました。

東小6年生授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
岩倉東小学校の6年生が、1年生の授業を参観しました。授業を真剣に見つめる表情にとても好感が持てました。中学校の授業の雰囲気を、少しはわかってもらえたと思います。4月からよろしく!

母校訪問

画像1 画像1
3年前に南中を卒業した2人の先輩の母校訪問がありました。2人とも進路も決まり、ホッとした様子でした。新しい世界での健闘を祈ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
行事予定
2/18 1・2年学年末テスト 3年実力テスト
2/19 1・2年学年末テスト 3年実力テスト
2/20 1・2年学年末テスト 
交通死亡事故ゼロを目指す日
2/22 生徒総会
紙芝居読み聞かせ(曽野小)13:40〜
2/23 PTAコーラス
学校施設開放日
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517