最新更新日:2024/06/15
本日:count up15
昨日:216
総数:1710514
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

授業検討会

画像1 画像1 画像2 画像2
大池先生の研究授業について、検討会を行いました。学び合いについて、相互理解を深め合いました。

今日の月

画像1 画像1
見事な月ですね。

今日の五条川

画像1 画像1 画像2 画像2
桜の葉がすっかり色づいています。

校長先生と3年生との会食会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の校長先生との会食会2日目です。今日は給食のメニューの好き嫌いが最初の話題となりました。会食が進むにつれて校長先生の楽しい話にみんな引き込まれ楽しいひとときとなりました。

ふれ愛まつりボランティアの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は小雨模様で少し肌寒い日です。総合体育文化センター内では茶花部のみなさんがていねいな応対でお茶をだしています。秋らしいお饅頭と抹茶がとてもおいしいですよ。これを100円でいただけるとはうれしいことです。外の会場では、さつまいもを揚げて砂糖をまぶす作業をしている南中生の姿がありました。どこでも明るい元気な様子に寒さも吹き飛びます。頑張ってください。明日も開催されます。明日のボランティアのみなさんよろしくお願いします。

今朝の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨が今はやんでいます。さっそく生徒たちは部活動に励んでいます。グランドはやや水たまりがありますが、運動はできる状態です。体育館もどの部も元気よくがんばっています。

今日の朝の読書

画像1 画像1
2年生の朝の読書の様子です。張りつめた空気が心地よく感じます

PTAのみなさん頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日のためにPTAの役員委員のみなさんが懸命に準備をしていただいています。バザー、制服リサイクル、喫茶コーナーとみなさん実にてきぱきと協力しながら手際よく進めています。ほぼ形は整いました。みなさん本当にお疲れ様です。明日もよろしくお願いします。なお、バザー等の開始は第1部の終了時間によっては多少遅れることがありますので、来校予定のみなさんにはご承知おきください。

PTAコーラス&有志合唱団

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は9時からPTAコーラスのみなさんと本校有志合唱団が明日の本番に備え練習しています。リハーサルのため体育館で行っています。佐野先生監督の下、小島先生の指揮、小山先生の応援で張り切っています。明日はきっとすばらしい歌声が私たちを魅了してくれることでしょう。お楽しみに!

今日の朝の読書

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の様子です。とても静かに集中していました。

今日の昼放課

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館開放の様子です。

今日の朝の読書

画像1 画像1
3年生の朝の読書の様子です。

今日の朝の読書

画像1 画像1
2年生の各クラスの様子です。足音が響くくらいの静寂でした。

がんばる先生!

画像1 画像1 画像2 画像2
職員・来賓用男子トイレを、一柳先生と岩田先生が熱心に掃除をしてくださいました。おかげでピカピカです。ありがとうございました。

朝の読書

画像1 画像1
1年生の朝の読書の様子です。とても静かに、読書に集中していました。

今日の昼放課

画像1 画像1
今日の昼放課の様子です。有志合唱団・有志合唱団は、南フェスに向けて練習をしていました。図書館はいつものように満員御礼。右下は、南フェス1部進行の打合せをしていました。

ビビアン先生来校

画像1 画像1
平成17・18年に、国際交流員として、本校のALTをお願いしたビビアン先生が、茨城県からはるばる来校されました。茶花部の人からは、お茶とお菓子の歓迎です。「おいしい!」と喜ばれました。ご来校、ありがとうございました。

リプリーにお別れ

画像1 画像1
下校時にはこうしてリプリーにあいさつをしていきます。「リプリー、またね!」

今日の昼放課

画像1 画像1
今日の昼放課の様子です
上段;有志応援団が南フェスのために武道館で練習していました。
中断;音楽室では、有志合唱団が南フェスで歌う「キミはともだち」を練習していました。
下段;昨日から、希望者に体育館を開放しています。バスケットボールやバドミントンで汗を流していました。

有志合唱練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日の南フェス(南中ふれ愛フェスティバル)に向けて、有志合唱団が練習をしています。平井 堅の「キミはともだち」を練習しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517