医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

有志合唱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から有志合唱は新入生歓迎会に向けて練習を開始しました。
楽譜をファイルに閉じて、曲を聴いています。

1年生の姿も多く見られ、卒業された先輩の伝統を受け継いでいる様子がわかります。
ただ、女子がまだまだ足りません。音楽が好きな人、歌が好きな人、何かボランティアをやってみたいと考えている人、ぜひ一緒に歌いませんか?

 昼放課に第1音楽室で練習しています。どうぞ気軽に参加してください。

今日の昼放課

画像1 画像1 画像2 画像2
武道館では有志応援団が練習をしています。
図書館は今日も超満員。

公立一般入試A

画像1 画像1
学校出発組です。プレッシャーを感じさせずに、元気よく出発していきました。がんばれ!

公立一般入試A

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から公立高校の入試Aグループが始まります。今朝も学校や岩倉駅に集合してちょっぴり不安な面持ちながらも元気に出発していきました。これまでの努力を実らせるために張り切って、そしておちついてがんばってください。

卒業生登校

画像1 画像1
卒業生が登校してきました。2年生が胸にリボンをつけてくれました。

卒業式の朝

画像1 画像1
 玄関はすでに卒業式モードです。

3年生からのメッセージ−2−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれ、1,2年生に対する心温まるメッセージが書かれていました。

3年生からのメッセージ−1−

画像1 画像1
画像2 画像2
 1,2年生の廊下には、3年生から「卒業生を送る会」に対するお礼のメッセージが貼ってありました。

卒業式準備

画像1 画像1
卒業式の準備が始まりました。2年生が中心となって準備しています。

フェンス工事終了

画像1 画像1 画像2 画像2
 北側フェンスの工事が終了しました。きれいになりました。

今日の昼放課−送る会の練習−

画像1 画像1
 今日の昼放課の体育館は、明日の送る会のために、有志応援や有志合唱の練習やプレゼンテーションのテストなどが行われていました。いよいよです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/16 朝礼
3/18 大掃除
3/19 生徒会役員選挙
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517