最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:225
総数:1708449
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

管内大会 ソフトテニス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
団体戦はあとテニスと女子剣道のみです。今日も雨模様のあいにくの天気ですが、幸い暑くはありません。生徒諸君の健闘に期待しています。試合前の練習、けっこうリラックスしています。

管内大会 卓球部決勝トーナメント

画像1 画像1 画像2 画像2
決勝トーナメント。犬山中との試合です。健闘しています。強敵岩倉中にこの前の試合で勝ったとのことです。なお、バスケットボール部は大接戦の末、古知野中に破れました。とても残念ですが、よく頑張りました。

管内大会 バスケットボール2回戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
対古知野中。現在25対33で負けています。しかし、だいぶ調子が出てきました。この後の挽回に期待したいところです。なお、バレーボール部はセットカウント0対2で惜敗でした。

管内大会 バレーボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まもなく女子バレーボール1回戦が始まります。試合前の練習、熱が入っています。悔いのない戦いをしてほしいと思います。

南中PTA新聞「岩南PTA」発行される

 昨日(19日)付けで「岩南PTA」が各家庭1枚づつ配布されました。表の面は各学年のメイン行事である校外学習、自然教室、修学旅行についての生徒達の感想が掲載されています。裏の面は南部中学校の全職員の紹介が「自分自身を動物にたとえると何ですか」という質問への先生の答えが掲載されています。面白い企画で、楽しく読ませていただきました。生徒さんが家庭に持ち帰られたら、ぜひご一読ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

通知表の形式が新しくなりました

 昨年度まではA3の両面印刷でお渡ししていた通知表は、今年度からA4の片面刷りの用紙を写真のようなクリアファイルにはさみこむ形式に変更されました。1学期は表紙を含めて3枚、2学期は2枚、3学期は終了証を含めて3枚はさみ込みます。7年間も使い続けたプリンタで昨日までに印刷が終了していますので、本日学級活動の時間に生徒さんにお渡しします。2学期が始まりましたら、最後のページに保護者の印鑑を押していただき、なるべく早くお返しください。
画像1 画像1

管内大会の結果(14日)

管内大会の結果をお知らせします。
 バスケットボール 岩南中 65―58 犬東中 2回戦進出
   2回戦 7/21(土)古知野中と対戦(於扶桑総合体育館 10:20〜)
 ソフトボール   岩南中  4― 7 犬山中
 野球       岩南中  1― 5 宮田中
 サッカー     岩南中  0― 1 江南北中
 テニス個人    1組2回戦進出したが、惜敗
 卓球個人     小森 16位で西尾張・県大会出場
 水泳個人     佐藤・上田 西尾張・県大会出場  舟橋 西尾張大会出場  

管内大会 サッカー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まもなく初戦が始まります。相手は江南北部中です。
ソフトボール部、野球部は惜敗。その分もサッカー部には頑張ってほしいと思います。
なお、バスケットボール部は1回戦を突破しました。

管内大会 野球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まもなく初戦が始まります。気合いが入っています。

管内大会 ソフトボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間遅れの試合開始。試合前のノックです。なかなか動きはいいようです。

管内大会の会場・対戦校・開始時刻

14日(土)
競技名      会場         初戦対戦校       開始時刻
水泳      江南市民プール
軟式野球   犬山緑地グラウンド    宮田中       11:00
ソフトボール 扶桑北中学校        犬山中       9:30
サッカー    犬山東部中学校      江南北中      14:30
テニス個人戦 滝中学校          宮田中       8:30(開会式)
バスケット   扶桑中学校         犬山東中      10:20
卓球     犬山市体育館  男子 犬東中・大中・扶桑中 9:00
                   女子 扶桑中・岩中       9:00
15日(日)
軟式野球(2回戦)サッカー(2回戦)

21日(土)
バレーボール 江南北部中         犬山東中      9:30
剣道     宮田中学校   男子 古知野中・大口中     9:30
                   女子 犬山南部中・江西中  10:00
柔道     岩倉中学校   男子 岩中・滝中          9:00
                   女子 岩中              9:00
28日(土)
吹奏楽西尾張 稲沢市民会館
31日(火)
吹奏楽尾北  江南市民会館

結果は分かり次第このブログでお知らせします。

帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事帰ってきました。時間どおりに帰ってくることができました。

新幹線

画像1 画像1 画像2 画像2
蒲郡駅に停車しています。静岡県の掛川あたりから晴れ間が見えてびっくり。生徒諸君は品よく遊んでいます。

三島駅をでました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

三島駅到着

画像1 画像1 画像2 画像2
無事到着しました。3時10分になったらホームへ移動します。

帰路に

画像1 画像1
修学旅行でのすべての活動が終わりました。これからバスで三島駅に向かいます。今のところ予定通りの時間で動いています。

最後の昼食です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これを食べたら三島駅へ。そして、帰路につきます。

洞窟探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
溶岩洞窟までは山道をひたすらあるきました。

登山コース終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨のため、登山コースはこれで終了です。短いコースでしたが、浅間神社で参拝もしました。ヘビイチゴも食べました。親切なインストラクターに感謝感謝です。

登山コース

画像1 画像1 画像2 画像2
クマ用のワナです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517